最近は、丸ごとでは無く最初から4/1(225円)に切りわけて売っています。
その方が買いやすくて助かります…(笑)それをさらに2/1にしてから食べます。
しかし最近は、まんべんなく入っていたクルミにやや片寄り見られ当たり、ハズレがあり悩ましい所です!
その方が買いやすくて助かります…(笑)それをさらに2/1にしてから食べます。
しかし最近は、まんべんなく入っていたクルミにやや片寄り見られ当たり、ハズレがあり悩ましい所です!
もうご存知かな!
伊藤ふたば選手が、出場しているスポーツクライミング世界ユース選手権ボルダリングで優勝(笑)しました。
ニュースプラス1いわてで放送されるようです。
伊藤ふたば選手が、出場しているスポーツクライミング世界ユース選手権ボルダリングで優勝(笑)しました。
ニュースプラス1いわてで放送されるようです。
ふくしまは月曜日はお休みなさい…でした。
その近くのいさみやには本日のランチのあんかけ焼きそばが500円の看板が目を引き入りました。
何が驚いたかって注文もしていないどんぶり飯が、サービスで出て来ました。多かったので3/1に減らすようにお願いしました。
ほかにもランチメニューがあるようです。
朝方はパラッと雨が降り出かけるのを迷いましたが、晴れの予報と雲間の青空に誘われて出かける事にしました。
今日は国道106号の天狗の里から入り帰りは結局ここに戻って来ました。
先週と同じようにピーチロードを走りやすらぎの大沢水車までは同じ道筋を通りました。
そこから朝島山のモーニングアイランドマウテンロードを通り国道396号に出て乙部経由で盛岡に戻る積もりでした。
さほど急な坂は無かったけど…途中から気がかわり朝島山の登山口を目指しました。いゃ…これがけっこうな激坂になりあえぎながら峠を何とか登り切りました。
結局は登ってきた丁字路出た所を左折しました。その後は今朝きたピーチロードを登り返して盛岡市内に戻りました。
足踏み式…全自動脱穀機
エンメアッカ盛合式…マウテン自転車