バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

盛岡市上田 むら八

2023-12-03 19:24:44 | グルメ
叔母さんを連れて夜は上田のむら八で会食しました。
 自分だけむら八御膳(3,000円)
 前菜+御膳+デザート
むら八と言えばとんかつですが、隠れた名品にビーフシチューがありこれが中々歴史がある絶品になります。
 とんかつと組み合わせに家族が頼んで牡蠣フライとシェアして美味しくいただきました。
 デザートの自家製🍮プリン🍮は自家製茶碗蒸しに負けず美味しくいただきました。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和の神棚のすす払い

2023-12-03 16:37:00 | 御朱印
 毎年、恒例の神棚のすす払いを師走に入り行いました。
 わが家は築百年の古民家になります。その十畳間+板間が吹き抜けになります。その二階にあたる位地に神棚があります。
 子どものころは木の梯子に父親が上がり神棚のすす払いをしていました。
 世代交代からすでに50数年たちすす払いを今年も無事に終えることができました。
 あとは、八旛宮の御札を求め幣束を飾り新年を迎えます。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水沢正法寺 瑩山禅師七百回大遠忌予習法要 虎巌山 龍谷寺

2023-12-03 16:05:00 | 御朱印
先日水沢にある。 曹洞宗 正法寺にて行われた瑩山禅師七百回大遠忌予習法要でした。
 この法要に参列する便宜をはかってくれた。盛岡市名須川町にある菩提寺 曹洞宗 虎巌山 龍谷寺に御礼参りをして来ました。
 それは叔母が墓参りに今日来たのに合わせました。見なれない若い女性が対応して下さり住職さんに謝意を伝えるようにお願いしました。
 断りを入れてから本堂に入り御本尊釈迦牟尼仏像を前に般若心経を唱えさせていただきました。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新茶屋 炒飯

2023-12-03 15:13:00 | グルメ
炒飯
 
 今日も日曜日はバタバタこみあっていました。
 何やら注文の取り違えがありあたふたしていました。
 タブレットやらスマホで注文するファミレスではありません。あまりかっかとなさらないように(笑)
 間違っても注文と違う料理が来てもくれぐれも食べないようにますます混乱を招く事になります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする