![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/64/e081fa0aad70cdd5c7fc89ab8cfa8933.jpg?1689923890)
盛岡は、ある意味インドカレーの激戦区になるかな!最初に大通りにニルバーナが出店しました。ここは安比高原スキー場にも出店していた時期があります。市内にあった支店は無くなりました。
ダージリンはその次ぐらい開店してニルバーナと同じくらい交互に通って食べていた時期があります。
盛岡はインドカレーの激戦区になりそこそこあった市内のインドカレー屋さんでしたが残ったのこの2軒だけになりました。
居抜きで借りてぱぱっと開店しぱぱっと開店(笑)今は駐車場のある郊外にその活路を求め開店しているようです。
ダージリンのナンは生き抜いただけありもちもちした生地に甘さがあり美味しかったです。
キーマカレーは普通(笑)に美味しかったです。
インドカレーイコールナンになりますが、インドの地域によりまったくナンを食べない地域があるようです。
働いている人もインド人に雇われたネパール人、パキスタン人が多いようです。
何故、インドカレー(笑)
パキスタンカレーだったらあなたは食べに行きますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/24/4aad6366cfab3e6c324aa03aa4d3ce29.jpg?1689923890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a0/92f02526f31af986e0c701519e0a948b.jpg?1689923890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/24/4aad6366cfab3e6c324aa03aa4d3ce29.jpg?1689923890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a0/92f02526f31af986e0c701519e0a948b.jpg?1689923890)