BeamanのMild-Water Mild-life & About-door !

「Bea」は「うみ」そう、琵琶湖のこと。Beaman的雑話にようこそ!Seaは海 Beaはうみ、琵琶湖です。

石廊崎漕ぎ!

2009年08月17日 | パドリング

090816_044

 15日は 弓ヶ浜カヌースクールの塩島さんのツアーに雑じって 伊豆半島の南端石廊崎を漕いだ。石廊崎灯台と石室神社が見える。東側から西側に回りこんで戻り漕ぎ。

 

 この日はならいの風(南東の風?)が8m~10m以上吹き込んでおり、潮も入り込んでいた。

090816_056

 伊勢えびGETん!

090816_062

 石廊崎を西へ回りこんだ入り江。入り江に入ると穏やかだ。洞門の奥で上陸!

090816_090

 いそぎんちゃっく!

090816_104

 さらに風と波が上がった石廊崎!出艇地へと漕ぎ戻り!

 

 奥石廊崎は 深い入り江と岬が交互にあるので、岬周辺が荒れていてもパラダイスが待っているので楽しい!


南伊豆へGO!

2009年08月17日 | パドリング

 8月13日(木)の22時に出立して 南伊豆へGO! 11日早朝に起きた地震の影響で東名の袋井~焼津間が通行止めになっており、下道が混んでいた。東名に乗りなおして富士川SAで仮眠。下田の道の駅に着いたのは8時半頃。

 下田や南伊豆では 大きな被害は無かったようで、3日間楽しく目的を果たせました。

090816_124_2

 目的は、新艇の引き取り、フジパドルスポーツさんの新モデルCAPAの試乗、弓ヶ浜カヌースクールの塩島さんと漕ぐ事、そして家族旅行。

 つづく