BeamanのMild-Water Mild-life & About-door !

「Bea」は「うみ」そう、琵琶湖のこと。Beaman的雑話にようこそ!Seaは海 Beaはうみ、琵琶湖です。

半年?振りに大阪へ

2016年02月24日 | 日記

88っちのライブに大阪へ行って来ました。21日の日曜日に。
去年の6月のやはり88っちの大阪城野外音楽堂以来の大阪?

11時前に大阪駅に。その足でKEENの店へ行って 新しく出たオールインワンのシューズをチェック。履いてみるが僕の足の幅が広いのか小指が当たって今一な感じで 残念。KEENのは3足気に入って履いてるけど。

心斎橋へ。

心斎橋周辺は 周りは皆外国人な感じ!僕が異邦人みたい!
川縁に降りたら 吉本のイケメン若手芸人から500円寄せに誘われたが。

 クリックすると大きくなるはず!

パタゴニアのセールへ。案内板には パタゴニヤと表記!そんならいっそパタゴニ屋!で。
DMと引き換えにステッカーをもらって。

同じ通りある靴屋さん。名前が気になって入ってみたら、相方が靴を買ってまった!
Regetta Canoeさん。レガッタ カヌーかと思ったら リゲッタで。聞くと 下駄のリバイバル?再生下駄?下駄の進化?御堂筋辺りは運河で水運が盛んであったし、海につながっていた。世界へ繋がっている!って。

お店の人にランチのお店を教えてもらって。

近くのペリカンへ。菜の花とベーコンの。

梅田に戻って


美しい山で アウトレットのライトツゥェルトを買って、お願いして靴の試し履きを。足幅が広いのでアルパイン3000だったかもきつくて!

そんなかんなで 歩いてフェスティバルホールに行こうと思ったが タブレットのナビが地下鉄に誘導するし 初フェスティバルホールなので 140円奮発した。