武奈ヶ岳への道中、小さな松ぼっくりが落ちてた。
松のぼっくり?
ということは 他のぼっくりも有るんじゃない?
なんて考えながら登ってた。
ぼっくりを調べてみたら
なんと
ふぐり
が転化してぼっくりとなったようで
びっくり!
と言っても ふくろ(袋)が ふぐり になって ぼっくりに。
春に向けて新しいズックを。
ズックも分かってるようでよく分からない?もはや死語?
大まかに言うならば 布地でゴム底の靴。
ついでにヤッケは?これも死語?
フード付きのウィンドブレーカーのこと。
ズックはオランダ語でヤッケはドイツ語で。
どこに行ったか? お気に入りのフーディニジャケットが見当たらない!