BeamanのMild-Water Mild-life & About-door !

「Bea」は「うみ」そう、琵琶湖のこと。Beaman的雑話にようこそ!Seaは海 Beaはうみ、琵琶湖です。

太郎坊さん光る!

2019年06月17日 | 日記


6月16日(日)
三瀬ダムから大台ヶ原ビジターセンター。名張、柘植を経て土山へ。
水口から県道13で八日市に入ると山が光っている。
誘われて行くと

太郎坊さんの夫婦岩がライトアップされている。

6月17日(月)、八日市の住人、3人に聞いてみたら ライトアップされていることに無頓着というか 普通のことのよう。

他所者は気になって気になって!

土山の鯛焼き

2019年06月17日 | 日記



6月16日(日)、道の駅あいの土山での集合は7:30。手前のR1沿いに日本一たい焼きの看板が。

18:10頃に一旦通り過ぎたが戻って。

カスタード、売り切れ!
白あん、売り切れ!
あずきあんを5個。

その後も二組入店があったが 最後の人は売り切れで買えなかった。

運転しながら
頭からガブるとサクッと!
サクサクな皮。

あんは熱々!たっぷり、粗めのあんはたい焼きだからこんなもんか!

薄目だがしっぽまで詰まったあん。

先日、たい焼きに天然と養殖がある と
朝番組が言っていた、出所はこのたい焼き屋なのだろうか?

一つ一つ型を使って焼くのが天然で、複数が一つの型に収まっているので焼くのが養殖だとか?