福寿草を求めて鍋尻山へ行ってきました。
鍋尻山-2020-03-07
今回は保月登山口から、多賀の来栖から保月までの林道は酷道です。離合困難な場所が多い!
https://yamap.com/activities/5769594
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/03/a7db10f3f61fa71deb4a70d60c9f863e.png)
群生は山頂手前に。
下山時、登山口の手前で登山道から外れたところにある群生を発見!
また車に戻ってから 登山者風出ない人に 廃校裏に群生があるのを教えてもらって見に行った。
ここが一番大きな群生!赤ちゃんを抱いた夫婦もやってきた!
#ヤマップ
ナチャラ🌈
鍋尻山-2020-03-07
今回は保月登山口から、多賀の来栖から保月までの林道は酷道です。離合困難な場所が多い!
https://yamap.com/activities/5769594
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/03/a7db10f3f61fa71deb4a70d60c9f863e.png)
群生は山頂手前に。
下山時、登山口の手前で登山道から外れたところにある群生を発見!
また車に戻ってから 登山者風出ない人に 廃校裏に群生があるのを教えてもらって見に行った。
ここが一番大きな群生!赤ちゃんを抱いた夫婦もやってきた!
#ヤマップ
ナチャラ🌈