ご祈禱をしてもらってから
本殿の裏には菊のような模様が入った石がある この石にまた願い事を書いた小石を備えると願い事を聞いてもらえるという
菊石がある場所には祈祷を受けないと入れない
ところが一般参拝者三人熟女
ついて行こうと脇から入って来た
直会までついて来るのか?
どうやら引き換え券のところで
間違いに気づいたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b9/6dfed27fc54113e04b9e7bb7164bb062.jpg?1615977457)
菊石の横にお多賀杓子の絵馬が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d9/5ec5fa179a693c7c729665f6796212eb.jpg?1615977457)
参集殿の廊下には著名人のサイン
長島茂夫 王貞治
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/67/b3f3815cb243d65e58f6a222a7a7e432.jpg?1615977457)
柳家小さん 桂米朝 立川談志 三遊亭円楽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/15/df5afe830c390729fa5d94a4cb7ad3d5.jpg?1615977457)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/08/b0b9caadb45538f3213ac380881de852.jpg?1615977457)
に混じって月亭八方が!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/67/5353926f34c48c105c0e1257b27a6bed.jpg?1615977457)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/67/b3f3815cb243d65e58f6a222a7a7e432.jpg?1615977457)
柳家小さん 桂米朝 立川談志 三遊亭円楽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/15/df5afe830c390729fa5d94a4cb7ad3d5.jpg?1615977457)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/08/b0b9caadb45538f3213ac380881de852.jpg?1615977457)
に混じって月亭八方が!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/67/5353926f34c48c105c0e1257b27a6bed.jpg?1615977457)
参集者が例年より多く
10人ほどが直会のお稲荷さんが切れて
上袋をいただいたが中身はパック入りコーヒーと長寿箸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ae/bafe671bf2db149d496d884bcd3013e9.jpg?1615979471)
引き換え券と箸を一膳貰っていたので
二膳(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/11/7806c985e00d008b05aeabf83185d302.jpg?1615979471)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/11/7806c985e00d008b05aeabf83185d302.jpg?1615979471)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます