大お多賀杓子 2021年03月17日 | 日記 多賀大社祈念祭豊年講春季大祭で拝殿に上がった大お多賀杓子おたまじゃくしの由来のお多賀杓子です明治期に椙の一木造りお多賀杓子とおたまじゃくしの関係は下記リンクから祭典を終えて本殿の裏を通って参集殿へおたまじゃくしの由来は前に投稿していますがアミンチュのクイズ滋賀道で取り上げていたのでリンク貼ります多賀大社の縁起物お多賀杓子チャビーで鰤しゃぶの残り出汁雑炊この形これがおたまじゃくしの由来詳しくはクイズ滋賀道でお多賀杓子とおたまじゃくし続く #お多賀杓子 #多賀大社 #祈念祭 #豊年講 #豊年講春季大祭 #神社仏閣 « 多賀大社豊年講春季大祭 | トップ | 多賀大社おまけ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます