nauhts の山歩き記

【アルバム代わりの写真がメインです。】
オンマウスでコメント表示、クリックでオリジナル画像が開きます。

横手山 ~ 白根山

2021年05月04日 | 上信越
2021年5月4日(火)
GWの真っ最中、3度目の緊急事態宣言が発出されているが、今日は好天気になるという予報。
明日から暫く雲り~雨の天気が続きそうなので、多少の混雑は覚悟で出掛けることに。
1ヶ月以上のブランクがあるので体力・脚力に不安、足慣らしの簡単なところを目指す。

乗鞍岳火打山はちょっと厳しいので、5時40分自宅発、岩菅山へ登山&スキーに向かう。
登山口手前5~600mのところまで除雪済、準備を済ませて7時40分スタート。
登山口までスキーハイクのつもりで板を装着。何とソフトブーツと板が合わない。
単に歩いて往復はちょっと厳しそうなので諦め、志賀山登山に切り替える。

大沼の登山口から大沼まで1時間掛かりそうで、そこから志賀山へ登るのは大変。
蜆川から直接登ろうと移動、登山靴で準備を済ませて登山開始。階段を登る。
しかし、忠治の隠岩まででその先の登山道がない。どうも大きく迂回するようだ。
面倒臭くなり、以前から気になっていた横手山の外れの斜面を偵察。

何とここにはもう雪がない!。仕方ないので渋峠へ移動し、ここから横手山へ登ることに。
渋峠にも連休らしく沢山の車やバイク、チャリも多い。
渋峠側のリフトは動いていないが、シール登攀でゲレンデ脇から頂上へ向かう。
記念撮影の後、山頂展望台へ。シールを外して横手山コースを少し下る。

登り返しが大変なので迂回しながら渋峠ゲレンデへ戻り、駐車場まで戻る。
まだ11時、昼食には早いし、白根山の山田峠上の気になっていた斜面へ向かう。
途中、雪の壁付近で雪塊崩落で片側交互通行規制、渋滞になっており車の列が続く。
やっと抜けて山田峠上の駐車スペースへ。ここで早めの昼食を済ませる。

斜面が緩やかなのでシールは着けず、ステップソールのみで登攀。
ピークまで登るがそこで雪切れ。東斜面は雪が残っており気持ち良く滑れる。
滑降後、道路まで登り歩いて帰るか、シール登攀で登り返すが悩みながらも、シールアップ
僅かだがこの斜面は、乗鞍岳や火打山と良い勝負、1回だけでは物足りないが、戻ることに。

片付けをして帰路へ。この途中でも1ヶ所、片側交互通行になっており、またもや渋滞。
抜けた後は草津まで一気に下るが、市街地でも渋滞。 脇道を抜けてショートカット。
後はいつもの通り、つまごいパノラマラインを抜けて帰宅へ。
途中で実家用の野菜の苗を買って、15時10時無事帰宅。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする