2008年07月01日(火) NHKニュース7
- 日本の夏、値上げの夏
- ガソリン
- 食料
- 油
- マヨネーズ
- ねりもの
- 野菜ジュース
- 肥料
- 電気
- ガス
- 燃料サーチャージ片道8000円
- 海外旅行者13ヶ月連続減少
- 小型スーツケース売り上げ増
- 自民党税制調査会 税制改正論議、例年より大幅前倒し さては、官僚に頼らずに自分たちでどうやって増税するか、策略を練ろうというのだな。利権を暴きあって、無駄の見直しがきっちり出来るといいね。無理だろうけど。
- 離婚300日問題 「認知調停」全国で申し立て
- 羽田空港 横田空域返還(9月)で、遅れ改善
- 岩手・宮城内陸地震被災地
- 宮城栗原「駒の湯温泉」土石流は地震から9分後
- チベット暴動 対話再開、内容は明らかにされず
- 亡命政府「洞爺湖サミットで取り上げて」
- 中国政府「内政問題だ!どんな形でもサミットで取り上げることは断る」
- 新幹線に落書き へたくそな落書きでがっかりだ。クオリティー低すぎ。中学生レベル。描くんだったら、JRが思わず消すのをためらうような作品でなくちゃね。NHKはこんなニュースを流す必要ないだろ。他局が騒いでいるからかい。
- 柔道男子五輪代表 合宿開始
- 水泳 男子100m平泳ぎ、ハンセン、スピード社の水着で オリンピック出場は決めるが平凡なタイム
- プロ野球 ナイター6試合