きょくたN日常事態宣言

パンデミック
ずっと自宅待機
でも手洗いうがいマスク換気

20171210

2017年12月10日 19時27分44秒 | ニュース7

2017年12月10日(日) NHKニュース7

  • ノーベル平和賞 まもなく授賞式、初めての被爆者演説へ
  • リニア工事大林組 入札不正の疑い~他の関連場所の入札は(?)~
  • 低気圧発達、暴風雨・高波に注意
  • クリスマス商戦
  • 自動運行船 実用化目指し実験~
  • さんま、記録的不漁 復興の妨げにも~
  • 北海道、北朝鮮木造船 窃盗の疑いで身柄送検
  • 迎撃ミサイルシステムに7億円の予算案盛り込み~
  • 警視庁警察官らが児童ポルノ所持~依願退職~ 栃木県でも~
  • 福井越前 車から3歳児不明(09日)~いまだ見つからず~
  • 野球 大谷翔平(エンジェルズ)現地入団会見「縁みたいなものを感じた」
  • スノーボードW杯 平野歩夢
  • スピードスケート 小平奈緒、女子500m15連勝 高木美保、女子1500m日本新記録で優勝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「女の子が・・・」西原理恵子

2017年12月10日 16時52分38秒 | 読書とか

「女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと」西原理恵子 2017角川書店

西原理恵子の人生論と回顧録の凝集版と言っていいだろう。

第一章は、自らの過ちに気付いても娘に謝れない母親の、ちょっと長い言い訳かも。まあ、でも、西原理恵子の娘であることからは逃れられないわけで、これからもそれが財産にもなるわけだから、そこらへんは折り合いがついて行くのだろうな。

第二章。スタート地点ってのは、「自分のことを客観的に判断できる」ことらしい。わぁ!むずかしいわぁ!認めたくない、認めたくないよぉ~

第三章。お金。「自由ってね、有料なんですよ」
で、この章は「女のコ」向けであり、間に合わなかった「女の人」はどうしましょう。

第四章。暴力からは「逃げていいんですよ」

第五・六・終章。まずは自分を大切にして、自分が幸せになりましょう。

 

学校図書館にはもう必ず置いて欲しいね。(多分置いてあるか)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回の更新は1時間以上

2017年12月10日 12時03分56秒 | ネット生活

Windowsのなにか酷い脆弱性でも見つかったのか?

今回の更新は長過ぎだろ。1時間以上使えない状態は困るよね。

そして、またIE設定の初期化でお気に入り設定が消えているじゃないか。前にもあったよね。バックアップがあっても再設定は面倒くさいんだぞ!!!いい加減に学習してもらいたい。

 

肝心の調べものを忘れてスリープにしちゃったよ。
ってか、用事に間に合わなかったんだけど、今後の参考までに検索しておこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする