濱の与太郎

祭り!ベイスターズ!なにより、ヨコハマが大好きだぁ~

大黒ふ頭の社窓から ③

2009年09月11日 | ひとりごと・・
世の中にはいろんな“専門家”がいるもので、近頃では「夜景評論家」「夜景研究家」
といったジャンルが存在しており、書店にはその筋が編集した「夜景ガイドブック」
といった書籍が、他の観光ガイドブックとともに普通に置かれていたりします

で、ちょいと調べてみると、三大珍味、三大庭園などのように、夜景では、函館山、
兵庫県神戸市の摩耶山、長崎県長崎市の稲佐山、これを「三大夜景」と称しています

なぜこれらの場所が「日本三大夜景」と呼ばれたのか?
「三大夜景」という言葉が使われ始めたのは約40年ほど前であり、その当時、経済の
中心は貿易でした

保護貿易により、日本の輸出産業が最盛期を迎えていたころ、港町であるこの3つの
都市の明かりが豊富であり、当時は、マイカーの所有率が低く夜景を気軽に見られる
手段が整っていない時代、唯一、この3ヵ所だけにロープウェーがあった!

こうして「日本三大夜景」が誕生!したようです

一方、「世界三大夜景」には諸説がありますが、一般的には、函館、香港、ナポリを
指すそうで、今月末、仕事で香港へでかける予定があるので「どれくらい凄いのか」
これを検証してこよう!と、楽しみにしてます

さて、そのせっかく夜景を見に行くのなら、その美しさを最大限楽しみたいものですね
実は、夜景には「最も綺麗に見える時間帯」というのが存在するそうです

日没時間から15~20分後から約15分間は、トワイライトタイム(薄暮の時間帯)と呼ばれ、
空がロイヤルブルーに染まり、街が輝きだし、一番色鮮やかな時間帯なんだそうです
ご参考まで・・・

大黒ふ頭の社窓から ②

2009年09月11日 | ひとりごと・・
昨日、横浜は雲が撤収して、ようやく秋晴れ復活!高く澄んだ青空が広がり、
サラッと吹く風も気持ちよく、過ごしやすい陽気でした・・

しかし、昼を過ぎたあたりから太陽はだんだん息切れ・・
予報によると、今夜あたりから天気は下り坂、土曜日には雨がぱらつくとか
ちょうど季節の変わり目、なかなか天気も安定しませんね

また、日が暮れるのもずいぶんと早くなりました
通勤途中で聞くBGMもチェンジ!!大急ぎで「秋バージョン」を編集しなくちゃ!

さて、東京の下町、墨田区向島に鎮座する「牛島神社」
今週末(9/12-13)は例大祭が執り行われます

オイラも20年以上もお付合いさせていただいている“吾妻橋2丁目町会”の
大神輿を担ぎにでかけてきます

三社祭以来、約4カ月ぶりの神輿です
たまりに溜まったストレスを一気!に発散!!してこよう!!!