goo blog サービス終了のお知らせ 

Festina Lente

ゆっくり急いでまいります

サウンドトラック

2007年03月12日 | Blog徒然草
風林火山
TVサントラ, NHK交響楽団, 高関健, 千住明, ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団, マリオ・クレメンツ
東芝EMI

このアイテムの詳細を見る


買っちゃいました。車に入れて聴いてます。最高です!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三船敏郎の「風林火山」

2007年03月11日 | Blog徒然草
風林火山

東宝

このアイテムの詳細を見る


大河ドラマの原作、井上靖の風林火山を三船プロが映画化。

さすが、世界のミフネ。「親方様、勘助、策を過ちてござる・・・」は、感涙。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信玄公まつり

2007年03月11日 | Blog徒然草
毎年、4月の第一土曜日・日曜日に行われる、山梨県最大にして最重要な観光イベント。

夜6時ごろから甲府駅南口の大通りのネオンライトがほぼ全て消され、かがり火を焚き、信玄公と二十四将以下の甲州軍団を県内の自治体、有名企業の方々が武者姿になり、騎馬隊、太鼓、鉄砲隊などで、出陣の模様を再現します。

音響効果や演出がよくできていて、県外からのお客様(特に男性の方)をお連れすると、大感激されるイベントです。僕も、何度となく観ていますが観るたびに感動します。

今年は、山本勘助役の内野聖陽さんのパレードも予定されています。

詳しくは、こちらをどうぞ。

信玄公まつり


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「風林火山」カテゴリーはじめます

2007年03月11日 | Blog徒然草
大河ドラマでもおなじみの「風林火山」。

この「風林火山」に関するいろいろなことを取り上げていくカテゴリーを作りました。

また、主人公の「山本勘助」は、実は父が昔フランスやスイスのパレードで扮した役です。その折の写真などもPCに取り込んでブログにアップすれば、永く後世に残せると思うので、少しずつしていこうと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マハール初体験

2007年03月10日 | Blog徒然草
甲府駅前のインドカレー屋。
間口が狭いので小さい店かと思ったらびっくり。うなぎの寝床よろしく奥行きがあり、かなり広い。
カレー三品、ナン、ライス、サラダ、ドリンクフリーで880円。
カレーはインドカレーであっさり、ココナッツも入っていて甘め。ナンはうまい。ライスは普通の白いご飯。
まずまずかな。僕の好みとはちと違うけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする