食事をしていたときのこと、妻が、「食物がエンゲしにくい・・・」という。
「はあ?エンカじゃないの?」と僕。そこで、辞書を引く。
「燕下(えんか)・・・食物などを飲み下すこと、えんげともいう。」
「そうか、エンカでもエンゲでもいいのかあ!」と二人で言う。
こんなことがしょっちゅうある。僕が正しいこともあるし妻が正しいこともある。
また、今回のようにどちらでもいい場合もある。
僕も妻も言葉を使って仕事をしているので、言葉については敏感だ。
でも、これって、家庭内の会話としては、変だろうか?
「はあ?エンカじゃないの?」と僕。そこで、辞書を引く。
「燕下(えんか)・・・食物などを飲み下すこと、えんげともいう。」
「そうか、エンカでもエンゲでもいいのかあ!」と二人で言う。
こんなことがしょっちゅうある。僕が正しいこともあるし妻が正しいこともある。
また、今回のようにどちらでもいい場合もある。
僕も妻も言葉を使って仕事をしているので、言葉については敏感だ。
でも、これって、家庭内の会話としては、変だろうか?