goo blog サービス終了のお知らせ 

テツの部屋B

アメリカ留学中の見聞録→日本国内の山登り記録+日常の覚え書

福井県立恐竜博物館:鳥盤類

2018-03-25 | 恐竜
鳥盤類の恐竜を紹介する。




ミイラ化したエドモントサウルス(Edmontosaurus)。白亜紀後期。アメリカ・ワイオミング州。


こいつは、昨夏、幕張で見たやつだ。




ミイラ化したエドモントサウルスの頭部。




オロロティタン(Olorotitan arharensis)。白亜紀後期。ロシア・アムール地方。復元図




サウロロフスの一種(Saurolophus sp.)。白亜紀後期。モンゴル。復元図




エドモントサウルス(Edmontosaurus annectens)。白亜紀後期。アメリカ・サウスダコタ州。復元図




オウラノサウルス(Ouranosaurus nigeriensis)。白亜紀前期。ニジェール。復元図




イグアノドン(Iguanodon bernissartensis)。白亜紀前期。ベルギー。復元図




カスモサウルス(Chasmosaurus)。白亜紀後期。北アメリカ。復元図




手前から、プロトケラトプス(Protoceratops andrewsi、白亜紀後期、中国・内モンゴル自治区)、トリケラトプスの頭骨(Triceratops sp.、白亜紀後期、アメリカ・ワイオミング州)、アルバータケラトプス(Albertaceratops nesmoi、白亜紀後期、アメリカ・モンタナ州、復元図)。




戦いながら化石化したベロキラプトルとプロトケラトプス(Velociraptor and Protoceratops)。復元図解説





ヘスペロサウルス(Hesperosaurus mjosi)。ジュラ紀後期。アメリカ・ワイオミング州。復元図

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福井県立恐竜博物館:竜脚類 | トップ | 福井県立恐竜博物館:日本で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

恐竜」カテゴリの最新記事