テツが所有するその他の木彫り作品を紹介する。

鈴木玉堂作のサケ。
テツが小学生の時に、阿寒湖のアイヌコタンで買ってもらった。テツの木彫り好きを決定づけた一品。

反対側。

サケの頭部。

アメリカのクマの木彫り。
Cherokeeというインディアンの村で購入した。そのときの記事。 小さい作品だが、そこそこの値段だったような気がする。

反対側。

正面から見たクマ。

おしり。

カメの木彫り。
母方の祖父母の家の床の間に、物心ついた時から飾ってあったカメ。ばあちゃんが亡くなる少し前にテツにくれた。業物なのか、価値があるのか、何の木でできているのか、さっぱりわからない。テツ以外には価値が無いかもしれない。

正面から見たカメ。
カメが右眼でこちらをぎょろっと見ているように見えるが、これは木目である。本当の眼はその下に彫られている。

荒井修作 あんこう。エンジュ。

あんこう。

あんこう。
エンジュは固い木材で、彫るとつやが出る。ニスは塗られていない。
最後に、木彫りではないが、テツが大事にしている彫刻作品を紹介する。

ズニ族の石彫オオツノヒツジ。
Pageで購入した。そのときの記事。 小さい作品だが、そこそこの値段だった。

正面。

後ろ。

集合写真。

鈴木玉堂作のサケ。
テツが小学生の時に、阿寒湖のアイヌコタンで買ってもらった。テツの木彫り好きを決定づけた一品。

反対側。

サケの頭部。

アメリカのクマの木彫り。
Cherokeeというインディアンの村で購入した。そのときの記事。 小さい作品だが、そこそこの値段だったような気がする。

反対側。

正面から見たクマ。

おしり。

カメの木彫り。
母方の祖父母の家の床の間に、物心ついた時から飾ってあったカメ。ばあちゃんが亡くなる少し前にテツにくれた。業物なのか、価値があるのか、何の木でできているのか、さっぱりわからない。テツ以外には価値が無いかもしれない。

正面から見たカメ。
カメが右眼でこちらをぎょろっと見ているように見えるが、これは木目である。本当の眼はその下に彫られている。

荒井修作 あんこう。エンジュ。

あんこう。

あんこう。
エンジュは固い木材で、彫るとつやが出る。ニスは塗られていない。
最後に、木彫りではないが、テツが大事にしている彫刻作品を紹介する。

ズニ族の石彫オオツノヒツジ。
Pageで購入した。そのときの記事。 小さい作品だが、そこそこの値段だった。

正面。

後ろ。

集合写真。