陣馬山
2022-05-04 | 登山
子供たちと陣馬山に登った。
まず横浜線で八王子まで行く。中央線快速に乗り終点の高尾で降りる。甲府行き各停に乗り換えて藤野まで行く。駅前のバスに乗って陣馬山登山口で下車。同じ神奈川県内なのに、すごく時間がかかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a1/92306ebe996731669fcf430694c7b6d5.jpg)
登山口にて。
9時53分、登山開始。一ノ尾尾根コースを登った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5f/2a34aa295a07cad2fd517c18625483d0.jpg)
一ノ尾テラス(11時10分)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f5/718a3ace5be4d5309c6565e22ef6dce2.jpg)
交叉した木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/40/1461b3eb728a79cfbbf19161719db2ea.jpg)
ミミガタテンナンショウ(耳形天南星)。
アメリカのJack-in-the-Pulpitに似ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f5/3f4f97b96f8ea26eed145c2b572149f1.jpg)
ミミガタテンナンショウの葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4d/b710b0ab17542651059fd23bbd8fe085.jpg)
新緑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ec/adee5e58666edeeb24eb4f92cfdf0b3f.jpg)
カナヘビ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a6/5e43518c5d3b3a35f5fa1b1c55060b5d.jpg)
12時26分、登頂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/79/221903a9857f1d61b51306af118f0046.jpg)
白馬像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9a/c585ce9bd56bfcf4f0073e4d70fd19cd.jpg)
子供たちが心待ちにしていた山頂でのカップラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a4/b34b2e792fb564404f9c99d2300f17c2.jpg)
広い山頂の様子。茶屋が2~3軒あった。
13時28分、下山開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0c/2c4765b51f2e3d15570a07009b753b4b.jpg)
富士山。
帰りは栃谷尾根を下った。コテツが猛スピードで歩いたので、あっという間に降りてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b1/60362091f4d2ec551f44cbd09a192cc1.jpg)
イカリソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/72/10d066fac0b6f6c4aa898bfddad53e3c.jpg)
14時35分、陣渓園に到着。ここで温泉に入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/92/05d52f959aa9a863ee7ab3035c90ea94.jpg)
シャガ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d6/673043eaee2a004ccf67e988cc1d9ea8.jpg)
15時44分、登山口に到着。
バスで駅に戻り、八王子で晩飯を食ってから家に帰った。
登り:2時間33分 【登山口(9:53)→山頂(12:26)】
下り:1時間7分 【山頂(13:28)→陣渓園(14:35)】
計3時間40分(+陣渓園からバス停まで30分くらい歩いた)
まず横浜線で八王子まで行く。中央線快速に乗り終点の高尾で降りる。甲府行き各停に乗り換えて藤野まで行く。駅前のバスに乗って陣馬山登山口で下車。同じ神奈川県内なのに、すごく時間がかかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a1/92306ebe996731669fcf430694c7b6d5.jpg)
登山口にて。
9時53分、登山開始。一ノ尾尾根コースを登った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5f/2a34aa295a07cad2fd517c18625483d0.jpg)
一ノ尾テラス(11時10分)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f5/718a3ace5be4d5309c6565e22ef6dce2.jpg)
交叉した木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/40/1461b3eb728a79cfbbf19161719db2ea.jpg)
ミミガタテンナンショウ(耳形天南星)。
アメリカのJack-in-the-Pulpitに似ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f5/3f4f97b96f8ea26eed145c2b572149f1.jpg)
ミミガタテンナンショウの葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4d/b710b0ab17542651059fd23bbd8fe085.jpg)
新緑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ec/adee5e58666edeeb24eb4f92cfdf0b3f.jpg)
カナヘビ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a6/5e43518c5d3b3a35f5fa1b1c55060b5d.jpg)
12時26分、登頂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/79/221903a9857f1d61b51306af118f0046.jpg)
白馬像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9a/c585ce9bd56bfcf4f0073e4d70fd19cd.jpg)
子供たちが心待ちにしていた山頂でのカップラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a4/b34b2e792fb564404f9c99d2300f17c2.jpg)
広い山頂の様子。茶屋が2~3軒あった。
13時28分、下山開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0c/2c4765b51f2e3d15570a07009b753b4b.jpg)
富士山。
帰りは栃谷尾根を下った。コテツが猛スピードで歩いたので、あっという間に降りてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b1/60362091f4d2ec551f44cbd09a192cc1.jpg)
イカリソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/72/10d066fac0b6f6c4aa898bfddad53e3c.jpg)
14時35分、陣渓園に到着。ここで温泉に入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/92/05d52f959aa9a863ee7ab3035c90ea94.jpg)
シャガ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d6/673043eaee2a004ccf67e988cc1d9ea8.jpg)
15時44分、登山口に到着。
バスで駅に戻り、八王子で晩飯を食ってから家に帰った。
登り:2時間33分 【登山口(9:53)→山頂(12:26)】
下り:1時間7分 【山頂(13:28)→陣渓園(14:35)】
計3時間40分(+陣渓園からバス停まで30分くらい歩いた)