
クラス会の翌日、弥彦神社に参拝しその後頂上へ向かう。
この二人は大学も一緒だったそうだが、二人並んで何を思い、何を語っているのだろうか?
山頭火に”うしろすがたのしぐれていくか”と言う句が有るが、そんなイメージでは全く無い!
何かを成し遂げた男の会話だろうか?



高柳で生まれ、佐渡にも住んだ”村”さんはその体型にも似ず足どりも軽く?山の階段を登って行った。
残念ながら佐渡は見えなかったが、結構いい眺めで”竹”さんのブログで紹介の碑が遠くに見える。
新宿でバーをしている”高”さんが、今度ブランド物の焼酎”森伊蔵”を準備して置くとか言っていたので、もしかしてお酒の話だったかも知れません?
そういえば彼の持参したウイスキーは美味しかった!・・・市販されていないそうだが、まろやかで水割りにしてしまった事が悔やまれる。