手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

銀杏とそばと風呂

2014-11-16 16:24:32 | 日記




 肌寒くなった今日、村松の阿弥陀瀬までそばを食べに行くことにしました。
 寒くなれば温泉に入りたくなるもので、今日はそばと風呂をセットにすることにしたのです。

 *村松は銀杏の木が多いのですが、途中であまりにも鮮やかだったので撮影したのです。


           


 先月(八十里越えの集合場所の)下田の道の駅の天ざるの天ぷらが貧弱だったのだが、ここの天ぷらは倍位ボリュームが有るのです・・値段はほぼ同じです。
 私等が入ってから混み始め、すぐに満員になったのです・・お客は大半が似たような年代でした。
 今日はとりわけストーブの火が暖かく感じたのでした・・赤カブの漬物も美味しかったし、薬味の辛味大根とタレは絶妙のコンビでした!

  *前にもブログに載せた事が有るのだが、私は好きですね、ここのそばは。
 場所は村松の山の中で、初めての人はたどり着くのは難しいみたい。


            


 食べてから咲花の温泉に浸かって来ました・・そんなにお金を掛けなくても結構楽しめた一日。
 日帰り入浴料は100円上って600円になっていました・・この頃は何でも値上がりして来ている様で年金ライダーには困りものです。

 *体が温ったまる温泉なのだが、ただ露店風呂の外が工事中なのが残念でした・・ここは前に竹さんが立ち上がって川の観光船に向かって手を振っていた場所です。

 *燕で新しく蕎麦屋が開店したと聞いたので、ネットで評判をチェックしてみました・・結果評判はあまり良くなく断念したのです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする