goo blog サービス終了のお知らせ 

手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

畑の仕事納め

2014-11-30 07:58:18 | 日記

               


 加茂川の撮影から帰って来てまだ時間が有ったので家庭菜園に向かったのです。
 大根を収穫し、残った数本は写真の様に砂に穴を掘って埋めたのです・・これで寒くなっても凍ることは無いでしょう。
 写真の真ん中の大根などは隣の半分くらいで、もし直売場に並んだとしたら恐らく20円から30円位だろう・・関川の道の駅ではこの何倍もあるりっぱな大根が80円で売られていたのです。
 自宅の塀の内側の小さな砂場にも3本埋めたので当分困りません・・でも前には採り忘れて大根の花が咲いてしまったことがあるのです。


             


 
 翌日は朝から雨との予報だったので、越前浜まで車を飛ばし玉ねぎに年越しの追肥をしたのです・・この仕事が本命だったのです。
 市民農園は12月から2月一杯閉まります・・行って作業は出来るのだが、管理棟が閉まっているのでロッカーも水道も使えません。

 *玉ねぎの隣に植えたキャベツ、来春忘れた頃に収穫出来れば本当の無農薬のキャベツになります・・冬なので青虫もつきません。
 菜っ葉の川流れも今の処順調です。
 前作のジャガイモが大きくなっていましたが、もうこのままにしておきます。

 *夕方からは近くの居酒屋で中学の忘年会に参加・・いやー圧倒されましたね、皆さんパワフルで、特に隣に座った女性は晴れれば山に登ったりで、これからの生き方の模範の様でありました。
 こうあらねばなりませんね!

 *高校の隣のクラスのブログ紹介・・このクラスは役者が多いのです。
 和納中37年入学   たっつあんのwahahaの日々  黒姫山の泣いた赤鬼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする