手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

箱根駅伝・感動をありがとう!

2015-01-04 08:26:54 | 日記


               


 今年の箱根駅伝は例年に増して見応えが有った・・トイレ以外はTVの前から離れる事が出来ない位目が離せなかったのです。
 区間新が出たと思ったらすぐに塗り替えられてしまったり、極めつけは山の神の交代だろう!

 数年前に当時の山の神・柏原君を観戦に新潟から箱根湯本迄出かけた事があるのです・・目の前をアッと言う間に通り過ぎて行ったのでした。

 ホテルは年配のOB達で一杯でした・・そして来年の再会を期して別れて行ったのです。

                    


 出場校がだいぶ変わって来ています・・伝統の大根踊りが見れなくなったのは寂しい限りです。
 でもこれでいいのかも知れません、伝統校だけの大会ではないのですから・・調べたらシード校以外に予選会だけでもなんと48校参加しているのです。 
 伴走の車も変わりました・・トヨタの燃料電池車ミライがピッタリと付いていました。


                


 山でドラマが有りましたし、最終10区でもどんでん返しが有りました・・大学の関係者はハラハラしたことでしょう。
 それでもふらふらになりながらも走り切りました・・感動をありがとうと言いたい! お疲れ様!
 
 *今年はシード権を獲得したので来年の楽しみが出来ました。


 *あまりにも興奮したせいだろうか?数十年前の学生時代の苦しくも切ない試験が夢に出て来たのです。
 本持ち込みの試験と聞いていたので授業もろくに出ず、出てもろくに聞かずで、試験の前の日に神田で持ち込みの本を買った迄は良かったのだが・・なんと当日忘れてしまったのです。
 さっさと出て行くクラスメートを横目に書くに書けずで、びっしりと思い尽くままに書いて、お情けに可をもらったのでした。
 手抜きをした罰が当たったのです! その後のいい教訓になったのでした。

 
          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする