手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

古の新潟原風景

2015-10-18 07:38:11 | 日記




 福島潟を展望タワーより眺める。
 蕎麦を食べるには時間が有るので福島潟の干拓地を突っ切り、ビュー福島潟で時間調整。



                    



 昔はこの様な風景だったのだろうか?・・新潟はどこでも”潟”が多くて今は広い田んぼとなっているのです。
 ここは潟の前の無料休憩所。



               



 今は柿が干されているけど、寒い時期はボランテァが囲炉裏で薪をくべていました。

 *福島潟を干拓するにあたって”千町歩地主の市島家”から所有の湖底地を買い取ったと掲示資料に有りました。
 お金持ちはどこまで行ってもお金持ちなんですね・・新潟市の鳥屋野潟の湖底地の相当面積を、かの有名な政治家の関連会社が所有している?・・と聞いた事が有るけど、本当だろうか?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする