手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

ようやく話題にならなくなった新潟のBRT

2016-02-22 14:35:03 | 日記

                    



 ようやく話題にもならなくなった新潟のBRT(連結バス)。
 導入前から反対意見が多く、導入直後はトラブル続きで話題になったものだった・・ようやく慣れたのか、諦めたのかは分らないが、この頃はTVに出る事も無くなっている。

 トラブルが続いていた頃の市長のコメント・・自分を棚に上げて運行の新潟交通に反省を求めての姿に、地元の放送局のアナウンサーが苦言を呈していたのを思い出した。
 「公設民営」のバスなのに市のトップが他人事の様な発言には呆れた市民が多かった様だ。

 用が有って市内まで出かけたが、たいして広くない道を曲がって行った。



               



 右折はまだいいだろうが直角道路の左折も平気で曲がって行った・・昔ホンダ車に後輪が前輪と逆に曲がる車が有ったと思うが、このバスもそんな機構なのだろうか?
 今時の車なので相当にコンピュータ制御されているのかも知れない。

 便が良くなったと言う話は聞こえてこないし、田舎からの我々は利用する事も無い事だろう。
 今更返品も出来ないだろうが、せめて市民の足として役立ってくれればいい。

 *いっそ観光用として新潟駅から岩室温泉迄とか、ビッグスワン、月岡温泉、福島潟等へ走らせることが出来たら楽しいかも知れない。

 *話題にもならなくなったと書いた途端に夕方TVで取り上げられていた・・BRTの是非を問う住民投票の署名が六万人近くに達したとのこと。
 未だにこんな状態とは情けないと言うか残念なことだ・・反対の人達ばかりではなかろう、もっと有効利用を考えられないものだろうか?
 例えば、電車が無くなって久しい白根迄国道を朝夕走らせたら学生なんか助かるし話題になるのではと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする