手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

開店?ガラガラ!

2018-01-12 19:19:49 | 日記




 この頃頻繁に寄せてもらっているじょんのび館のロビーで、何時もはここに人が一杯なのだが、今日はガラガラだ!

 家の前の雪除けで”へとへと”となったので温泉で癒そうと出かけて来た。







 例年の数倍の雪とやらで電車は止まるやら大騒ぎになっている・・在職中はこんな雪の中夜遅くまで走り回っていたことが思い出された。
 
 それを思えば何のことは無い・・豪雪の魚沼の山の中や、北蒲原の雪の中だ・・備え有ったから魚沼の豪雪の中でも怖いと思ったことは無い。

 怖いのは備えのないJRの体制だね・・ここに厳しい事を書きそうになるので止めておくけど、情けないと言うか恥ずかしいことだ。

 ガラガラの風呂だったが、なんと何時もの常連さんは殆んどいた!・・これも恐るべき事だ。

 さて疲れたのか、酔いが廻って来たのもう寝るとしよう・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関開けたら目の前が大雪だ!

2018-01-12 08:14:30 | 日記




 今迄穏やかな冬なんて楽々していたが、今年も一気に大雪となった。
 写真の車は夕方に停めたのだが一晩で写真の様に埋もれていた。

 車の後ろに見える道路は消雪パイプから水が出て、除雪しなくても通れるのだが、実際はそんな簡単なものでは無い。
 縦長の駐車スペースの我が家では、車庫には1台しか入らず残りは露天で車の上の除雪は大仕事なのだ。

 ただ単にブルで除けるか水で溶かすかだけの違いでしかない・・それに水の出方が少なくて完全に溶けていないのだ。
 「水なんかケチるな!」と言いたいところだが、水脈(水量)の関係なのかも知れない。

 兎に角この1台を何とかしなければと家族総出で雪除けして今一休みだ。

 信越線で雪の為動けずに11時間以上閉じ込められたとか、普段雪の降らない地方の話かと思いきや豪雪地の長岡に近い雪国での出来事で驚いている。

 普段雪の少ない新潟市で73センチとかで長岡より多い・・備えあれば何とかだが、備えなくて憂いアリか?なんて・・
 後々大きな問題となりそうな気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする