手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

今年のサクランボで大騒動発生です

2022-06-25 18:38:27 | 日記
          



 この前に送られてきたサクランボで大騒動発生です。

 まず送り主の共通の知人でも有る藤枝の知人からTELが有り、お礼の電話をしようとしても繋がらない・・とのことでしたが今忙しいのだろう返事をしたのです。

 暫くすると今度は都下に住んでいる知人から同様の電話が入ったのです。

 私はお礼はメールにして、松之山の芝峠温泉の雲海の案内を入れていたのですが返信は有りませんでした。

 送り主の彼は持病を持っていたのですが、2月に寺泊で(春日部から鱈を買いに来た)会った時に昨年手術したと聞いていたのです。

 まさか何かあったのではと思い、最悪の場合はどうやって行こうかなんて思ったりしたのでした。

 ダメ元でショートメールを入れていたら翌日本人から電話が入ったのです。

 サクランボのお礼が一度に来たので、取引先優先にして友人は後回しにするつもりで電源を切ったら大騒ぎになってしまったみたい。

 まあ、無事で良かったと大笑いしながら今度飲む時のいい酒の肴が出来たと思っています。

 埼玉と東京は県民割の適用外ですが、来月の選挙がらみで何か出そうな気がするので待っています。

 まあ、彼らは経営者なので何でも?経費で処理するので関係無いのかも知れませんが・・

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の家庭菜園・・風でトウモロコシが倒れてしまいました

2022-06-25 16:51:14 | 日記




 先程キュウリを収穫しに行ったらトウモロコシが倒れていました。

 夜中に風が吹いていたけど、畑の辺りは特別強かったみたい・・

 このままほっておけば元に戻るかもと思ったり、杭を買って来てポールを使って起こしたらいいのか思案中・・

 やっとここ迄大きく育ってきたのにガッカリもいいとこです。



          



 去年は途中で実が腐れて行ったのですが、今年もどうもそんな感じです・・今実が付いている下にも付いていたのに覗くと腐れていました・・はて?どうして?







 2株植えて育たなかったオクラですが、場所を変えて植え替えてみました・・結果1株は消え、残った1株も育つ気配が有りません・・これもはて?どうして?・・です。

 同じ品種だったので、それも原因しているかも・・

 ここで元気なのはカボチャです・・既に土手を占領しています。

 同じく元気なのはキュウリです・・昨日11本も採れ(3株でです)、今日は6本でした。

 流石に食べ切れずにお近所にお裾分けとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする