手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

頂き物で年越しをします

2022-12-30 11:30:23 | 日記




 毎年暮れになると学生時代の知人から魚介類が送られて来ます。

 焼津港からはマグロで釧路和商市場からカニとホタテです。

 現在、解凍の為裏のランドリア(自然の冷蔵庫)に置いています。

 以前はホタテの代わりにイクラだったのですが、去年からホタテに変わっていたのです。

 イクラは年々上がり、それだけでも相当の金額になっただろうと推測していました。

 でも相手は会社の経営者で取引先扱いで送ってくれるのです・・私もそれ相応に送り返しているのですが、年金生活者にはこれ以上は難しいものです。

 前は広島から殻付きのカキが一斗缶で送られて来て往生したものです・・今はハムに変わっているのでホットしています。

 この前の大雪で再会出来なかったのですが、春に新潟の古町で残念会をすることになりました。

 私等の年代は日々やることが単調になってしまいますが、先の楽しみが有るとそれを目標に出来ます。

 昨日から孫達が帰省して大騒ぎです・・今はラーメンを食べるのだと出かけたので一人静かに投稿しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする