手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

体育会系は鍛え方が違うのです

2015-02-16 08:32:17 | 日記



 「ダイヤモンド富士」に「赤富士」、そして「紅富士」とその姿によって色んな呼び方が有る様だ。
 冬の朝夕に雪が積もった斜面が陽に照らされて、赤く染まった状態を「紅富士」と呼ぶのだそうだが、この写真などはさしづめ「薄紅富士」と呼んだ方が合うのだろう。


          


 新潟に帰る途中の撮影スポットから撮影・・これも絵になります。


          


 窓の外は-の世界なのにこの姿で最初は裸足!・・足が冷たい(当然のこと)と言うので、玄関からスリッパを持ってきてあげた。
 と言う事は昨日から裸足で過ごしていたのですから驚きです。
 学生時代は剣道部で真冬でも裸足で練習していたのだろうが、流石、鍛え方が違うと感心させられます!

 まさか、暑さ寒さが感じられなくなっているのでは・・・?

 *帰る途中の妙高辺りは猛吹雪でありました・・やっぱし新潟ですね!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お隣の保育園児からのチョコ | トップ | ひぁ・ぜぁ・おーばーぜぁ? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事