![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/03/7d8ea9a7250016ec34e1871d503ddfac.jpg)
今日もいい天気で1週間振りの市民農園です。
畑の様子を見て何か収穫出来ればと向かったのですが、玉ねぎの畝では真ん中あたりに何やら異変です。
モグラが横断した様です・・今年は高温に害虫、タヌキの次はモグラですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/65/b314b9428304c0eec14a6c993ed714f1.jpg)
この畝では痛んだ苗を植えた場所では消えたか消えそうな状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/08/4bd7cdc413a41cf87440c13a2cee436f.jpg)
白菜や菜っ葉は黄色く枯れた葉っぱが目立ちます・・ハサミでカットしたけど今度行くと又増えていなければいいのですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c3/40eb9590406ccc02de18e2d0833f638e.jpg)
キャベツが高いと言うので小さいけど1個収穫しました・・結構ガッチリ締まった玉です。
カットしたら周りは青虫とその糞がビッシリ。
持ち帰って大きなバケツに水を張って沈めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d3/fcb310e24857e99181e8d935c1ccfac2.jpg)
今日の収穫はチンゲン菜にブロッコリー、ミニカブ、キャベツ、ダイコンで、カットに使った果物ナイフと比較してそのサイズが分かろうと言うものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます