![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/43/4282138eba4878031afb9583bfc62285.jpg)
昨日部屋に飛び込んできた「トンボ」・・写真にして気がついたのだが、尻が切れているように思える。
これが本当の「尻切れトンボ」だが、本来の語源は違うみたい。
物事が中途で切れて後が続かないことだそうで、トンボは草履を指すんだとか・・この後窓から逃げて行ったけど、飛行機で言えば尾翼が無い状態だがちゃんと飛んで行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/06/45f2c4cb49f8ab82d96cc2b4b5e0c891.jpg)
畑でナスを収穫し(今朝は7個で漬物に出来そう)、その足で山を越え間瀬まで足を延ばしてみた。
静かな夏の朝で地元の人がゴミ拾いをしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/31/1da643031d87b6eb4888c36f5fda30de.jpg)
公園の堤防で釣りが出来るのだが、意外にも疎ら・・昔は海の家が並んでいた浜辺にも店は疎らで寂しそう。
近頃はレジャーの楽しみ方も変わって来ているのだろうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます