![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/d3/6c4905c59046785d6ded920546703eb4_s.jpg)
今日は玉ねぎを収穫してからねぎを移植しました・・藁の代わりに前に倒した川流れ菜の茎を敷き詰めてみました。
今年は三度目の正直となるのか、それとも二度有る事は三度なのだろうか?
スリルと楽しみがこれから続くのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/a3/2f360149c3c124b0f9c9ccfd124906ae_s.jpg)
大きいのは見られませんが、籠の上の方には中位の玉ねぎが載っている・・これを見た近くの区画の人が感心し、褒めてくれました。
「自分の畑はピンポン玉位のが多い」と。
実はミニと小は籠の下に入っているのです・・集める時にミニから集めて籠に入れたのです。
皆様、同レベルなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/64/a34bd3139515245566f8d66b0780cd02_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/6b/7ffe83b2fbf00ada5298d70b1e5a5773_s.jpg)
玉ねぎの後に試しに自宅で発芽したカボチャを一株植えてみました・・前作の玉ねぎの根っこが残っているのが気になります。
お隣さんの畑のカボチャなんかもうお化けみたいに大きくなっています。
*明日は朝方雨になる様だが、これで根付いてくれたらカボチャだけでは無くて、調子こいてメロンでも植えようかと思っている。
何事も程々がいいとは分っているのだが・・
*半袖で作業していたのだが、帰宅してシャワーを浴びたら腕が真っ赤になっていた・・陽射しは段々強くなっているのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます