手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

家庭菜園、初物のイチゴ

2017-05-17 17:46:45 | 日記




 今日市民農園を覗いたらイチゴが赤く色づいていた・・本音を言うと明日辺りが完熟と思えるのだが、そんなことをしていると鳥に食べられてしまうかもしれないと収穫して来た。







 たまたま今日は頂き物の「越後姫」が有ったので比べてみた・・見た目は少し小振りなれど見劣りはしない。
 早速食べ比べてみると、流石、越後姫の方が多少?甘いか・・まあ、いいではないか、ここまで育ったのだから。

 他の株にも実がいっぱい付いていたので下にもみ殻を敷いてきたが、敵はダンゴムシにナメクジに鳥だ。







 市民農園での鳥対策でこんなのが有った・・もちろん本物ではなくてダミーだ。






 今日は大根の間引きに行ったのです・・間引いた菜っ葉は卵とじにして貰ったのだが、少し苦みが有ったけど中々いける。
 畑の隅にジャガイモが出て来ているけど、前の収穫時に小粒を隅に埋めておくとこんな風になる。

 帰りに「よりなれ」で汗を流して来た・・露天風呂から岩室温泉と角田山が眺められて何とも言えないんだが、落下防止のポールとチェーンが邪魔だ。(行けば分かる)
 
 誰か裸で落ちたのだろうか?・・真冬の大湯温泉の露天風呂で、周りの雪にダビングして人形を作った人がいたなんてと聞いたけど、居るんだろうな、そのまま落ちて行ったなんて・・
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年は実がついたイチゴ | トップ | 只見川沿い、つるの湯 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
巻白根 (katsu)
2017-05-19 17:45:12
イチゴ・笹団子は白根大凧合戦の頃。
巻夏祭りはソラ豆食いながら花火観戦。
これが我家の定番だす。
返信する
楽しみながら・・です (新潟の父ちゃん)
2017-05-20 17:39:17
些細な事でも楽しみながらしているのです。
玉ねぎのとう立ちはここ一週間位発生していません。
まさかこのまま行けるとは思っていないけどどうなるやら。
いいですね、楽しみが有って。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事