手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

見る方向に依って姿を変える越後の宝多き山

2024-11-10 06:51:42 | 日記




 同じ山(多宝山)だけど見る場所、方向に依って姿が違って違う山にも思えるのです。

 これは市民農園へ向かう途中で写したもので、黄金色に見えるのは刈り取り後に伸びて来た2番穂。

 真ん中に尖がって見えるのが多宝山で、弥彦山では有りません。







 これは散歩の途中で小学校を背にして駅方面を写したもの。






 これは先日間瀬を訪れた時に写したもので、レーダードームの有る頂上(〇印=多宝山)なんて地元の人でなければ分からないでしょう。

 この位置から見ると尖ってもいなくて普通の山並みに見えます。

 この位置から見て右に尖って見えるのが弥彦山で、1番上の写真では左側の割と平らな山並みです。






 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の家庭菜園・・今年最初... | トップ | 今日の家庭菜園・・柿の木の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事