ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
手さぐりブログはじめました!
足の向くまま、気の向くままに!
行き忘れていた”桜”
2018-04-23 08:01:41
|
日記
”下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる”で近くの桜をあっちこっちと廻ったつもりだが、上堰潟のこの桜を忘れて居た.
言い訳になってしまうが、この頃には訪問者が多くいて車の停め場所が見つからず、とうとう行きそびれてしまった。
写真は前に撮ったもの・・空いた頃に行って葉桜でも撮ってみようか。
昨日は暑くて汗をかいたので今年初めて半袖の下着にしたら、今朝はスカスカして肌寒い・・そうなんだ田んぼに代掻きの水が入ると温度が下がるのだった。
コメント
犯人は?この水槽だ!
2018-04-22 18:26:30
|
日記
写真は中二階の受付のテーブルの水槽で、こんな所に眼鏡をぶつけたアホがいる。
今日TELが来てレンズの準備が出来たと言う。
早速行って来てレンズを交換してもらったが、何のことは無い一週間前の状態に戻っただけのこと。
今回の飲み会では親分が一番目立っていた・・今度東京で飲もうとメールが来たけど田舎者故遠慮した。
(向こうでは6年いた・・最初は横浜で、続いて品川の戸越銀座、埼玉の戸田市、足立区の五反野、北千住と放浪していた)
買いこむメニューに部屋に持ち込むビールに加え、受付の分もいると書いて有ったが、これで納得した・・まさか受付しながら飲むとは思いもしなかった。
甘かった!・・こういう輩と付き合っているってことを忘れていた。
親分を除き一部画像は粗くして有ります。
コメント
陽気につられて寺泊の魚市場
2018-04-22 10:33:29
|
日記
弥彦神社のさくら苑から陽気につられて寺泊の魚市場に寄って来た・・余り人がいないタイミングでシャッターを切ったが、結構来ているもんだ。
大河津分水の河口では改修工事が始まっていた・・これから徐々に大規模になって行くのだろう。
コメント
さくら苑ではまだまだ桜満開!
2018-04-21 15:02:16
|
日記
他では葉桜になったと言うのに、ここ弥彦神社のさくら苑では遅咲きの桜が満開だった。
手前の桜と左の桜では品種が異なって今が盛りだ。
ちょっと緑がかった変わった桜で上品な桜です。
これもちょっと変わっている赤色の濃い小粒な花の桜。
小川に散っている花びらなら趣きが有るけど、これは駐車場脇の下水に散った花。
今年は遠くに行かなくて近間ばっかしだけど数で勝負だ・・まあ、本人が満足していればそれでいいんじゃない。
コメント
今年初めての夏日?鉢植えに注意!
2018-04-21 09:28:56
|
日記
昨日の夕方のこと、一つのプランターのチューリップが萎れてしまった・・風が強かった訳でも無く、終わりにしてはちょっと早い気がする。
このプランターは雪で破損して保水能力に難有りだったので、もしやと思って水やりをした。
今朝起きて見れば元気が戻って直立していた。
今迄寒い日が続いていたけど一気に暑くなって、今日なんか夏日になりそうだ・・体調に気をつけなくてはなりません。
朝玄関に訃報が入っていた・・先週は男性で、今回は女性でいずれも同年代だ。
リタイヤしてこれから好きなことが出来るのに早過ぎると言えよう。
毎日有る方のブログを拝見していた・・どこの誰かは知らないが、東京郊外に住んでいて菅平に別荘を持っていてスキーをしたりと毎日楽しみにしていたのだが、10日ほど前から更新されていない。
パソコンの不具合だろうか?・・ちょっと気になる。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#家庭菜園ブログ
#おでかけブログ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2018年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
新潟市で積雪50cmで56年振りの大雪だとか・・守門は3mで桁が違います
大寒波真っ只中の在職時の同期OB新年会
いわむろ温泉ホテルの雛人形
我が家の食卓、1本のネギ
散歩も温泉も暫くお休みか?
今日は温まる温泉!に行って来ました
何故かここの温泉温まらないんだよね?
福袋の入浴券で今年は毎週温泉に行けます
雪が降って孫は喜び庭にかまくらを造る・・犬は震えて直ぐに家に戻る
外国人観光客がとうとうこんな処迄来るなんて・・
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(2585)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
新潟の/
我が家の食卓、1本のネギ
arrow/
我が家の食卓、1本のネギ
新潟の父ちゃん/
今日は温まる温泉!に行って来ました
arrow/
今日は温まる温泉!に行って来ました
新潟の父ちゃん/
今日の家庭菜園・・和納の畑で草取り
猿とび悦ちゃん/
今日の家庭菜園・・和納の畑で草取り
新潟の父ちゃん/
今日の家庭菜園・・2023年畑の仕事納め&白菜漬けは塩が足りなくて失敗!
猿とび悦ちゃん/
今日の家庭菜園・・2023年畑の仕事納め&白菜漬けは塩が足りなくて失敗!
猿とび悦ちゃん/
今日の家庭菜園・・玉ねぎの畝に堆肥と肥料入れて準備
新潟の父ちゃん/
今日の家庭菜園・・家庭菜園の現実、誰だ~!かじったのは?
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年01月
2011年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ