手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

今年の一番はここ!(今の所)

2018-04-11 19:43:58 | 日記




 今年の一番はここ!・・安田用水の桜!
 ただ酔っぱらって落ちたら怖い・・お洒落なフェンスでも有ったらと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年春-新潟の桜・・4連発!

2018-04-11 18:33:45 | 日記




 今日の上堰潟の桜で菜の花の甘い香りが漂って来ました。
 今日は市民農園で菜っ葉を収穫して帰りに撮影・・この後雨が降って来たので花見はこれで御終いです。







 昨日の村松公園から足を延ばして安田の用水の桜並木・・スケールはこの辺では一番かも知れません。
 土手下で宴会をしていたグループが有ったけど、酔っぱらって落ちなければいいですね・・夜はライトアップするみたいだが、アテンションプリーズだ。






 延々と続いている桜並木で隠れたる穴場です・・真夏にはこの木の下で車を停めて昼寝も最高!
 カメラ好きのポプラのマスターも知らなかった位だけど、一度行って見る価値有りだね。







 帰りに寄った潟東のこれも用水の桜並木・・左の桜はこれから育って10年後位は評判になると思う。
 自転車で来たオジサン(お爺さん?)達が花見をしていました。







 これも帰りに寄った農業大学校の桜でそこそこ見応えが有ります。







 鎧潟の干拓地に建てられた学校で見た目にもお洒落です・・隣の高校部門は今は閉校となっているけど、近くの牛舎から「モー!」と聞こえて来ました。
 間違いなく農業の学校でした。

 *桜を花の王とせば大和男士と生まれ来て・・巻高校の応援歌だけど、週末の飲み会で歌うことになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行きつ戻りつ、村松武家屋敷?街歩き

2018-04-11 08:05:01 | 日記




 公園でこんな看板を見つけた・・ここは村松藩三万石の城下町で見れば武家屋敷が何軒も残っているとの表示が有る。
 何年か前もこれを見て探した覚えが有って、とうとうわからずじまいだった。

 陽気につられて歩き始めたのだがそれらしき建物は見つからない・・通りにいた住民に聞いてもよく分からないみたい。
 帰り道に犬を連れたご夫婦に聞いたらそれらしき建物まで案内してくれると言う・・先程引き返した先とのことだが折角の行為に甘えることにした。







 右側の家二軒とも住んでいなかったが、そうだと言われればそんな雰囲気が伝わって来た。
 きちんと保存されている角館や村上の武家屋敷を想像してはいけません・・足軽の屋敷だったらしい。







 こんな売地の看板も有ったけど何しろ敷地が広い・・近くにも家は今風だが玄関に立派な松が植わっていたりでもしかして昔の屋敷町跡かと思われた。

 大通りの街道筋は店(商人)が隙間なく連なっているけど、この辺りはゆったりとした感じで地元の巻や和納とは大分雰囲気が違う・・やっぱ、城下町なんだ?

 ここの武士は維新後は「巡査」になった人が多かったと言われている・・三根山教員、村松巡査と伝わっている。
 三根山藩では高禄の武士の敷地は600坪で足軽は300坪だったと街歩きで聞いたが、これはどの位有っただろうか?

 *同じ城下町でも村上は観光地化されているけど、ここはもっとのどかな雰囲気がする(いい意味でだが)。
 通りにいた人は詳しい人の所まで案内してくれると言ってくれたし、もう一組のご主人は自宅を通り越してまで案内してくれました。
 本当に親切な人達で感謝です!有難うございました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする