手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

弥彦線、廃線にならないのは弥彦神社のお陰?

2023-11-19 07:28:32 | 日記




 逆光で写りは今一なのが残念・・神社風造りの弥彦駅。

 越後線の吉田駅からの距離は約5Kmで途中大鳥居の近くに1駅あるだけで、近年の利用者は400人弱だとか・・

 ここは合併せず未だに”村”で、利用する高校生がこんなにいるとは思えません。

 弥彦へは観光客が新幹線で燕三条駅から吉田駅経由で訪ねるからでしょうか?

 廃線にならないのは神様のお陰?なのか・・



          



 ここが終点で後ろの道路を通って公園に入ります。

 この弥彦線、かっては吉田~燕~東三条~越後長沢(旧下田村、今は三条市)まで繋がっていたのです。

 両端は村だったのに東三条~越後湯沢間は廃線となっています。

 やはり神様のお陰なんでしょう。
 
 旧下田村で思い浮かぶのはスノーピークのキャンプ場かな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年の雪辱!・・芝峠温泉雲海を訪ね、ドイツ風建築の竹所、星峠の棚田群を訪ねる

2023-11-17 06:24:57 | 日記




 去年の12月19日に東京の学生時代の知人とここ芝峠温泉雲海で待合せることにしたのでした。

 ところが急にドカ雪となって高速も在来線もストップし、車で向かった私は長岡で渋滞に巻き込まれて辿り着くことが出来ませんでした。

 悪路(雪)で前進バックを繰り返してエンジンカバーは破損、歯を食いしばってハンドルを握っていたせいで歯の詰め物は取れるしで散々な目に遭ったのでした。

 昨日は朝方にサッと紅葉谷を一周し、時間はたっぷり有ったので旧松之山の芝峠温泉雲海に向かったのです・・翌日からは天候が崩れる予報だったので今日しかないと思ったのです。

 遥か彼方の山並みを眺めながらの露天風呂に浸かり、去年の雪辱を果たしたのでした・・写真はロビーから撮影








 近くのドイツ風の建物が建つ竹所集落に足を伸ばしたのです・・ここは年に複数回TVで放映されていて、先日もされていました。

 個人の家なので載せていいか迷ったのですが、毎回この建物も住人(移住者)も登場しているので載せました。

 先日の放送では裏の池でクレソンを収穫していました・・この家なんか最初訪ねた時はお洒落な喫茶店かと思ったのです。

 近くに駐車場も有って停めて散策している人達もいました・・もう立派な観光地みたい。

 集落内に案内看板が建てられていて、この建物はベンガラの家とか・・






 木々は杉なので日本の山の中ですが、建物は別荘かペンション?って感じです・・違うのは普段ここに人が住んでいるってことです。

 立て看板が無いと通り過ぎそうな、大変失礼な表現ですがそれはそれは奥山の在郷です・・・・降雪だって私等田んぼの真ん中の20~30㎝に対して2~3mの世界です。

 *ドイツに行ったことは無いのに何でドイツ風かと聞かれると、ここの建物を手掛けている人がドイツ人建築デザイナーなのでそう思ったのです・・







 その先に星峠の棚田が有ったはずと行ってみました・・私の隣の車は群馬№でその隣は所沢№でした。

 何回も訪れているとのことで、山古志にも似た風景が有るのと雲海の露天風呂からの眺めも最高だと宣伝して来ました。

 この風景ですが、見て楽しむのは易いけどこの田んぼの保存管理は大変と思います。

 昔からの生活の一部だから出来るのかも知れません・・私にここで田んぼをしろって言われても無理でしょう。

 棚田の保全の為に水を張り、春先の寒い時期に畔塗り(水田の水漏れを防ぐ)をする・・見るとするでは大違いなのです。

 手を抜けば(ほったらかし)直ぐに原野に戻ってしまいます。

 *昨日走って感じたのは”何処にでも人が住んでいる”・・そして何処にでも廃屋が有る!でした。

 そしてどんどん朽ちて行く・・竹所のドイツ人(カールさん)はこの廃屋を再生している貴重な存在と言えるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も弥彦の紅葉谷を訪ねる・・紅葉は今一なれど、逆さ紅葉が何とも言えません

2023-11-16 18:10:15 | 日記




 明日から天候が崩れるとの予報で、今日は貴重な一日でした・・そんな訳で今年も弥彦の紅葉谷を訪ねました。

 混む前にと朝8時過ぎに家を出たのです。

 入口付近の池に紅葉が映って逆さ富士ならぬ逆さ紅葉です。







 毎年のアングルではこの頃の気温のせいか黄色の鮮やかさが今一に思えたのです。

 この黄色の鮮やかさはそれはもう何とも言えない位鮮やかなのです!







 途中おもてなし広場付近から山を写してみました・・遠くから見ると尖がっている山も近くではこんなです。

 左が弥彦山で右が多宝山です・・この右側の広場は昔ホテルだったはず。







 公園脇で駅前の駐車場は未だ早かったのか空いていました。







 私は特設?の駐車場で楽々無料です・・駅の反対側で公園にも近いのですが場所は秘密です。

 駅前の駐車場に入る為には、日中はそれこそ渋滞になっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の家庭菜園・・渋柿!の剪定をする・・何故か1本だけ伸ばしてみます

2023-11-14 17:22:31 | 日記
           



 ぐずついた天気の合間を縫って富有柿と思い込んでいた渋柿の剪定に出かけました。

 この時の為にだけ買って置いた脚立を使ってバッツバツ!と切り落としました。

 ハッと1本だけ残すことにしました・・来年どれ位伸びるのか気になったからです。

 *選定した枝を規定寸法(1m以内)に切断するために行った際に、前日の暗かった写真を撮り直しました。



          



 カットした枝は後日枝葉の日に出すため規定寸法に揃えます。

 終わってよりなれに浸かっていたらいい話を聞きました。

 近くに有る直売場に柿の木が有るのですが、それが富有柿との情報です・・持ち主を知っているので接ぎ木する枝を貰えるか聞いてみたいと思います。

 それとももう渋柿と諦めて干し柿か、渋抜きすることにする方が賢明かも・・

 何か急に時雨れて来て新潟の冬間近って感じです・・早々とタイヤ交換しようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の家庭菜園・・畑の現実、天気と虫には勝てません

2023-11-13 09:22:47 | 日記




 ほぼ消えかかった畑のネギ・・きちんと管理された畑ではネギが立派に育っています。

 殆ど管理されていなかった和納の畑でも立派なネギが1本だけ育ったので、何がそうしたのか未だに不明です。






 このキャベツは何時になったら収穫できるのか・・先はだいぶ遠そうです。







 何気なく覗き込んだらブロッコリーに芽が出ていました。

 これは何とか物になりそう・・和納の畑に夏野菜と一緒に植えたのは何時の間にか消えて行きました。







 去年は菜っ葉の陰になって消えたニンニクですが、今年は邪魔になるものは有りません・・9月半ばに移植したので来春に期待します。







 玉ねぎの畝にスペースが余ったので車庫に吊るして有ったニンニクを場所を塞ぐつもりで埋めました。

 芽を出して来ましたが、今年の経験からすると来年の収穫時はやはり小粒でしょう・・まあ、吊るしていて干乾びるよりはマシと思っているのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする