手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

良寛和尚、樋曽の山べの紅葉もいいけど岩室の紅葉も負けていないぞ!

2023-11-23 17:24:17 | 日記




 200年程前の禅僧、良寛さんが岩室の樋曽の紅葉を「老いの名残り」と詠んだ句が残っています。

 私には失礼ながら老いの名残りに見る紅葉とは思えないのだけど、今日は何時もの「よりなれ」に行く途中の岩室の紅葉がきれいに見えたので撮影。

 右の小高い丘の上の湯が300円(バスタオル付き)で左の民間の「だいろの湯」が880円也(タオル別)。

 障子張りする女房の手伝い・・4枚張るのを中腰で抑えただけで翌日には太ももが痛み、付け根はビリビリと神経痛の様に痛むのです。

 本人は整体を予約したそうです・・



 



 右側は岩室温泉です・・私がたまに行っていたホテルの入浴券が使い切らない内に経営者が変わって(名前も)いました。

 使えるのか飲んだ勢いで?聞いてみようか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする