葦の呟き

お嬢に翻弄される日常と、時折、自作の絵本を綴ります。

音楽発表会でした

2011年12月16日 | ベイビー
先週、幼稚園の音楽発表会がありました。
年少の時は
当時大流行した新型インフルエンザの餌食となって参加できず
(→2009年の12月
年中は無事に参加(→2010年の12月)。
そして今年は幼稚園最後の音楽発表会。

相変わらず家でもさんざん練習を見せてくれたので
演奏する曲も歌う曲もサプライズなし
逆に、合奏も細かく教えてくれたおかげで
本番では間違えないか(というより間違えて固まったりしないか)と
本人以上に緊張しちゃいました。


発表会は年少から順番に登場します。
年少さんが演奏したり歌うのを見ていると、

『あぁ年少の時はベイビーもタンブリンって言ってたっけ。
 タンブリンあんなに大きかったっけ?!』

なんて考えているうちに緩む涙腺…。

年中さんになると
立ち姿も演奏も歌もずいぶんしっかりしてきます。

年中さんが一生懸命やっているのを見ていると、

『みんな一生懸命やってるなぁ。
 先生って教えるの大変だったろうなぁ。
 こんなに一生懸命で、先生もうれしいんだろうなぁ』

なんて考えているうちに緩む涙腺…。

余計なことを考えるともう涙腺がおかしなことになりそうなので
なるべく無心をこころがけたものの、
これがなかなか難しい

そしてベイビーたち年長さんの出番。

なんかみんな、立派になったねぇ…

普段はふざけてるあの子もこの子も
きっと直前まで騒いでたあの子もこの子も
みんな輝いて見えるよ。

年長さん全員による斉唱のなかから、
ママはちゃんとベイビーの声を聴いたよ。
前の子とかぶってて顔は少ししか見えなかったけど、
確かにベイビーの声が響いていたよ。

音楽発表会が終わったとき、
ベイビーがまた一回り大きく成長したような気がしました。

ありがとう。


にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ←合奏では間違えたけどうまくごまかしたんだって
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪

鉄棒 その後

2011年12月13日 | ベイビー
縄跳びに続きまして鉄棒でございます。

鉄棒から落ちても(→ちょび髭ベイビー
ベイビーは懲りずに鉄棒の練習に励んでいたようです。

その甲斐あって
先々週にベイビーは帰ってくるなり言いました。

「さかあがり、できたよ!!」

そりゃーびっくり

「さかあがりできたら、お迎え来てくれるんだよね!」

うん。そう言ったね。


というわけで、
先週の初めにベイビーの逆上がりを見に、
幼稚園にお迎えに行ってきました。

その日は朝からいい天気で
絶好のお迎え日和
ママのお迎えは自転車なので、天気って大事なのよ
よーし張り切って逆上がりを見に行くぞ!
って思っていたら、
昼から北風がぴーぷー吹き始めたけどね

そんな中、息を切らして幼稚園まで行って
ベイビーがママを見つけたときの笑顔ったらもう最高ね
そんなに喜んでくれるんだったら毎日でもお迎えに来ようか?
・・・・・・・とはさすがに言えないけどさ。

で、肝心の逆上がり。

上手にできてたよ~。
クルン♪
って感じにはまだまだ遠くて
クッッッッッッッッッッッッルーーーーーーン
って感じだけど、逆上がりには間違いない


次に挑戦するのは『空中逆上がり』だそうです。
地面に足をつけないで、
くるくる連続逆上がりするやつ。

『空中逆上がり』ができたら、
またお迎えに行こうと思います


にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ←卒園までに間に合うかな?!
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪

なわとび その後

2011年12月12日 | ベイビー
10月の末あたりから縄跳びの季節となったベイビーですが
あれ以降も暇さえあれば縄跳びを練習していまして
気が付けば『あやとび』ができるようになりました。
(→縄跳びの季節

何がすごいってさ、



べったんばったんにぎやかなベタ足跳びで
わきが徐々に開いていくあやしげな縄回しで
若干のへっぴり腰で
必死の形相で
よくもまぁ跳べるもんだなと…

昨日は『駆け足跳び』で35回跳べたと
嬉しそうに息を切らしてました。

走りゆくベイビーを見ていると、
相変わらず縄を回す両腕が水平ではなく
(なぜか左手が上がって右手が下がっていく
べったんばったんのベタ足で
顔面から転ぶんじゃないかと冷や汗ものでした。


次にベイビーが挑戦する技は何なのか
楽しみに見守りたいと思います。


にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ←二重跳びはまだまだよ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪

After 動物園

2011年12月06日 | ベイビー
上野動物園でサイを見ているとき、
サイの目の位置がとても気になりました。

「バランス悪くない?」

耳との位置関係がね、
すごく気になったの。

そんなことを言っているとパパが言いました。

「じゃー帰ったらみんなでサイの絵を描こう!」



で、


帰宅後に描いたサイがこちら。





どれがだれの絵かなんて聞かないで。
一つだけ補足しておくと、
ママは夕食の準備の合間にささっと描いたのよ

上野動物園といったらパンダよね。
パンダも描かなきゃね。





パパ「やる気なさそうやったパンダの方を描いた」

ベイビー「テーブルとお椅子は描いてないけどいい?」


ここで問題。

パンダの絵ですが、
3人そろってパンダの模様で間違っている部分があります。
どこでしょうか?!


にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ←一つじゃなくって色々間違ってるのは百も承知!
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪




上野動物園

2011年12月05日 | ベイビー
昨日、上野動物園に行ってきました。
はじめての上野動物園、
想像していたよりもずいぶん広くてびっくりしました。
(通路は狭めだけどね

とりあえずはパンダ。
少し並んで、笹を食べてるパンダを見ることができました。

順路が少しわかりにくかったので
見落とした動物もあったんだけど
(後でベイビーに文句言われましたが…
いろいろ見られて楽しかった~

ベイビーの視点も面白かったかも。
動物だけじゃなくて、
パンダのゾーンにはテーブルとイスがあったこと
何かの檻には(何か忘れた)ハンモックがあったこと
などなど
こまかいところまでひそかにチェックしてたみたいです。

ふれあいコーナーでは
モルモットを抱っこして
ウサギをなでなでして
ハツカネズミを手に乗せて
とっても嬉しそうでした。

カンガルーの前では
カンガルーに触れないことが不満そうだったけど
オーストラリアじゃないんだよ、ここは。


いろんな動物がいた中で、
絵本に出てきた動物を発見しました

まずは『かやねずみのちゅるり』(白石久美子)の
かやねずみ。

ほんとに小さくて、
ちょこまかちょこまか動いてて可愛かった♪


そして親子三人で盛り上がったのが
『かばんうりのガラゴ』(島田ゆか)
のガラゴ。


ショウガラゴっていうのがいて、
まさにガラゴでした


今まで動物園に行ったのはほとんどが暑い時期で
日陰で寝ている動物がほとんどだったので
元気に動き回っている動物をたくさん見られたのが
斬新でした


にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ←お土産に買ったのはウサギのぬいぐるみ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪


3週間目の干し柿

2011年12月01日 | ベイビー
渋柿を干し初めて
昨日でちょうど3週間。

あんなにみずみずしかった柿は


3週間を経てこんな姿に…


食べ頃がいつなのかわからないけれど
『食べ頃までにかかる時間は約2~3週間』
と書いてあったし
昨日の夜から雨だって予報だったので
3週間目の昨日の朝、収穫しました

朝食のデザートに、さぁどうぞ。


ドキドキしながらまず試食したのはパパ。

「お!干し柿や」

その後ベイビーも

「すごく甘いよ!おいしい~」

「この干し柿、全部わたしがつくったんだよねっ!」

・・・ぜんぶ。。。とは言い難いけどまぁいっか

ベイビーは自分で作った干し柿が気に入ったらしく、
昨日のおやつにも今日の朝食後のデザートにも食べてました。
冷凍保存するまでもなく、消費されそうです

ママも一つ食べてみたけど、
干し柿特有の凝縮された甘さがちゃんとでてました

いやー。
できるもんだねー。
渋柿を調達してくれたあ~ちゃん&じぃじ、
改めましてありがとう


余談ですが
この干し柿作りはZ会の10月号の『つくってみよう』。
今月号のは『ミネストローネ』でね、
ちょうど材料がそろっていたのでベイビーに作ってもらいました。

おいしくいただきました

にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ←ちなみにママは干し柿が好きではないの
にほんブログ村

クリスマス製作

2011年11月29日 | ベイビー
今日の夕方、
ベイビーがピアノの練習をしているときに
ガスファンヒーターから換気コールがかかりました。
そのとたんに、

「かんきだってー」

とベイビーからももれなく換気コール。
ピアノ練習中でも容赦なし。。。


さてさてもうすぐ12月。
我が家のクリスマスツリーの飾りつけも終了し
室内も少しずつクリスマスモードです。

そんな中
先日
手芸屋さんでクリスマス系の小物製作キット詰め合わせを発見しまして
購入いたしました。

さくっと作ってしまいたかったけど

「わたしもつくるー!!」

と・・・

そうだよね。
そう言うよね。

そんなわけで二人で力を合わせた結果がこれ↓


緑のモコモコツリーはベイビー作。
これは簡単でかわいくて良い!!

雪だるま(ぜんまい仕掛けで動きます)は
貼り付け作業のみベイビーに依頼。
(雪だるまのマフラーとか手袋とかボタンとか。あ、ほっぺもだ)

問題は、ビーズで作ったクリスマスツリー。
ベイビーができるところを探す方が結構大変
(落としたビーズの数はママのほうが圧倒的に多いってことは内緒

この製作を機に
ママの制作意欲が無駄に活性化してしまいまして
無駄に忙しなくしている今日この頃です。


にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ←おかげで肩と腰が痛い
にほんブログ村

かんき

2011年11月28日 | ベイビー
我が家の暖房機器は、ガスファンヒーターです。
毎年、冬が始まるころには床暖房にあこがれを抱きつつも
気が付いたら冬が終わってしまうというサイクル。
きっとこのまま床暖房を導入することはないんだろうなぁ…

さてこのガスファンヒーター、
よくしゃべります。
コンセントを入れるとまずは自己紹介。
都市ガス用でガスコード専用である旨を伝えてくれます。

『一時間に一回、換気をしてください』とも。

そして一時間が経過すると、

『一時間連続運転のため、換気をしてください』と。

これに反応するのがベイビーです。

『換気』というものを理解していなかった当初、
ベイビーはこの声が聞こえるや否や
問答無用でファンヒーターをOFFしてました

そこで、とりあえずベイビーに『換気』を説明。


すると、

『一時間連続運転のため、換気をしてください』

が聞こえると、

「かんきだってー!」

もれなくベイビーも換気コール

馬鹿正直でくそまじめなベイビーに
「ちょっとくらいいいじゃん」
は通用しません。

「換気しないと死んじゃうかもしれないんだよ」

・・・・・・・確かにそう教えた。うん。


さて問題。

ファンヒーターからの換気コールが聞こえて
そばにパパやママがいないとき
ベイビーはどうするでしょうか。


にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ←簡単すぎ?!
にほんブログ村

ぴゅあ

2011年11月23日 | ベイビー
年長さんになって
いつの間にやら一人称が『わたし』になったベイビー。
幼稚園の制服姿もサマになってきて
一抹の寂しさを感じる今日この頃です。

そんなベイビー。

先日、久しぶりに『こころポット』で遊んでいました。
先代のプリキュア、ハートキャッチプリキュアのおもちゃです。
そしてパパに言ったそうです。

「これは絶対捨てないで、大事にするんだ!」

「なんで?」

パパは聞いたそうです。

パパに買ってもらったものだから…
とかなのかなぁって思っていましたらね、
ベイビーはこう答えたそうです。

「中学生になったら変身するために決まってるじゃん」


・・・・・・・・・・・・

決まってるんだ…。


おねえちゃんになってきたベイビーですが、
ベイビーを構成する純粋さは
あの頃とほとんど変わっていないことがわかった瞬間でした。
(→あの頃

純粋ゆえに傷つくこともあるだろうけれど
ママはそんなベイビーが大好きです


++++++++++++++

のんきにブログを書いてますが
パソコンがかなり機嫌悪いです。
この記事も、昨日書いてたらフリーズしたの。
運良く保存されていたのでとりあえずUP。
セーフティーモードじゃないと起動しなくなっちゃいました。
まーじーでーーー


にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ←パソコン見に行ってきます
にほんブログ村

ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪




なんですと?!

2011年11月18日 | ベイビー
今日の新聞の折込に、
トイザラスのおもちゃカタログが入ってました。

それを眺め、
眺め
眺め
眺め
眺め


「サンタさんにお願いするプレゼント、シルバニアにする」

ですと。

ついこの間までは
サンタさんにお願いするのは

『リカちゃんのサーティーワンアイスクリームショップ』

って言ってたんじゃなかったっけ?!

「リカちゃんのアイスクリームやさんはね、
 『ここをアイスクリームやさんにする』とかって
 遊べばいいじゃん?」


ほほう。

で、今まさにベイビーはママの背後でサンタさんにお手紙をかいています。

トイザラスのカタログに載っていた
シルバニアファミリーの
『ショコラウサギちゃんのなかよしセット』なるものが欲しいんだって。

「シルバニアはね、すごいんだよ。
 人形も全部ついてるから、とっても親切なんだよ」


うん。
トイザラスのお計らいだね。
たしかにありがたいよ。

あ、書けたみたい。


メモ部拡大。


置いてあるカタログには鉛筆で丸がつけられています



サンタさんに発注する前でよかったわ~


にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ←パパもきっとびっくりするね。
にほんブログ村

ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪

1週間目の干し柿

2011年11月17日 | ベイビー
渋柿を干し始めて、
昨日でちょうど一週間。


一週間前はこんな感じでした↓



今はこんなの↓


いい感じに干上がってきております。

表面もすっかり乾いてきたので
ベイビーお待ちかねの作業をしてもらいました。



柿をもみもみ。
つぶしてしまわないように、そっと。
あの固かった柿が本当にこんな風になるんだ~と
ママもいっしょになってもみもみしてました
おもしろい触感でしたよ~

この作業、
表面と中心部の柔らかさを均一にするためだそうです。

ベイビーが言いました。

「ママー。
 この外側のかたいのって、皮?」


皮は干す前に剥いたでしょう。

「じゃあこれも食べられるんだ!」

そうでございます。

食べごろを無事に見極められるのか
少々不安ではありますが
もうしばらく見守りたいと思います。


にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ←美味しいといいな♪
にほんブログ村

ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪

柿干しはじめました

2011年11月10日 | ベイビー
干柿はじめました。
ではなく
柿、干しはじめました。

干柿をね、つくりはじめたんです。

というのも、
ベイビーが年長から始めたZ会の教材の中に
毎月『りょうりにちょせん』コーナーがあり、
10月のテーマが『干柿を作ろう』だったんです。

でも渋柿が手に入らず、半分諦めかけておりました。
それが先日、あ~ちゃん&じぃじが渋柿を買って送ってくれたのです。

ベイビー大喜び



調べたところ、
暖かいうちは失敗することが多いそうなので、
寒くなった気がした昨日、
ようやくはじめてみました。

柿の皮をむき
(ベイビーがピーラーで1個剥いている間にママが包丁で11個剥きました)
熱湯に漬け(←カビ防止だそうです)
吊るす。

さて、どうしようか

本には『紐の両端に柿を結ぶ』って書いてあったんだけど、
柿は全部で12個。
ということは紐は6本。
吊るす場所は洗濯物を干すベランダの物干し竿しかないわけで、
6本も吊るしていたら洗濯物が干せないし雨のときの回収が大変…
ということで、


タコさん動員。
洗濯物が写りこんでいるのは気にしないで。


そして今日。


特に変化なし。

もしかして柿が虫だらけだったらどうしよう…
と本気でビビッていただけに
一安心です

さて無事に干し柿は出来上がるんでしょうか。
気長にお待ちください。

にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ←ベイビーは『渋い味』を体得しました
にほんブログ村

ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪

ようやく抜けました

2011年11月07日 | ベイビー
歯がグラグラすると言い出したのは確か10月の初め。

かれこれ一ヶ月かけて、
ようやくベイビーの乳歯が抜けました。

水曜日あたりから、

「歯が元の場所に戻らなくなったよ!」

と興奮気味に報告してくれていました。
1日に何回も

「いつ抜けると思う?ねぇ教えてよ!!」

と何度も言われましたわよ。

知るか!!!

って言いたいのをぐっとこらえて日はまた過ぎ、
土曜日の朝、
ベイビーの下の歯の自由度がさらに上がったようです。

「もうすぐ抜けそうだよ。ほら、血が出てるし」

それは君が動かすから血が出るんでしょう。
そんなに気になるならもう抜いちゃえばいいのに…。

「お、もう抜けそうやん。抜いたろか?」

というパパの提案はあっさり拒否

そして昼前。
何の前触れもなく、突然ベイビーが言いました。

「歯、とれた」




なんともあっさりと、ベイビーの下の歯は無事に抜け落ちてくれました。
これでめでたくベイビーも歯抜けの仲間入り。



さぁこの後、何本の乳歯を回収できるかな?!


にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ←記念にクリックを。
にほんブログ村

ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪

ちょび髭ベイビー

2011年11月01日 | ベイビー
最近ベイビーが幼稚園ではまっているのは
縄跳びだけじゃありません。
鉄棒にもはまってまして
どうやら毎日毎日鉄棒にぶら下がっているようです。

鉄棒から落ちて怪我でもしなきゃいいけど…
なんて思っていたら、
先日とうとう落ちたようです

降園バスから降りてきたベイビーの鼻の下には絆創膏が貼ってありました。

「鉄棒でね、地球回りしてコウモリで終わろうと思ったら
 バランスを崩しちゃって足が外れちゃってね、
 お顔打っちゃった」


そうです


なんのこっちゃ分からない方のために、解説。

まずはコウモリ↓


で、ここから地球回りに発展します。
まずは手を交差させて鉄棒を持ち、


引っ掛けていた足を鉄棒から外し


クルンと180度回転。


ここまでが地球回り。
つまりは方向転換です。

で、このあとでコウモリになって、


下に手をついて降りようと思ったらバランスを崩して


こうなった・・・と。



幸い鼻の頭と鼻の下の擦り傷だけで、
鼻血も出なかったし口の中を切ることもなかったようです。

鼻の下に絆創膏。
まさにちょび髭。まさにチャーリー(←わかる人だけわかってください)。
幼稚園でも男の子たちに散々

「おひげ~」

って笑われたそうで、ベイビーは憤慨しておりました。
笑いがとれてオイシイ…よりも笑われることがイヤなようです

これで鉄棒が嫌いになったらどうしよう…
なんて幼稚園の先生も心配してくださいましたが
なんのなんの。
ベイビーは昨日も鉄棒で遊んでいたようです

ベイビーの目標は逆上がりだそうです。

頑張ってもらいましょう。

にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ←ベイビーは『油断』という言葉を覚えました…多分。
にほんブログ村

ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪



縄跳びの季節

2011年10月31日 | ベイビー
朝晩は本当に寒くなってきましたねぇ。
パパはそろそろファンヒーターを出して欲しそうだけど
まだまだ…


幼稚園では、縄跳びの季節が到来したようです。

まだまだ縄の回し方がスムーズじゃなくて
跳び方も軽やかじゃないけど
ベイビーなりに前跳びも後ろ跳びも上達してきたようです。

土曜日、ベイビーが縄跳びをするというので見てました。
(縄跳びをする=見てなさいってことなので…

ベイビーが今チャレンジしているのは『あやとび』。
前跳びと、両腕を交差させて跳ぶ交差跳びを交互にするやつね。

縄の回し方がなかなかスムーズじゃなくて、
だんだんと両手が広がってきたり
なぜか右手が下がって左手が上がっていったりして
明らかに跳びにくそうになっちゃう上に
腕に気をとられすぎると足元がおろそかになっちゃったりして


縄跳びってそんなに難しいもんだっけ・・・?!


って思いながらもひたすらベイビーの練習を観察していました。

秋の太陽が照りつける中、小一時間


よく飽きないなぁと感心しちゃいましたよ。
日焼けしながら。

練習の甲斐あってか
なんとかあやとびもできるようになりました。
『マスターした』とは言わないけどね。

この秋冬の間に
ベイビーの縄跳びがどこまで進化するのか
ちょっと楽しみになってきました


にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ←ただ見てるだけなのは暇だけど…
にほんブログ村

ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪