葦の呟き

お嬢に翻弄される日常と、時折、自作の絵本を綴ります。

縄跳びの季節

2011年10月31日 | ベイビー
朝晩は本当に寒くなってきましたねぇ。
パパはそろそろファンヒーターを出して欲しそうだけど
まだまだ…


幼稚園では、縄跳びの季節が到来したようです。

まだまだ縄の回し方がスムーズじゃなくて
跳び方も軽やかじゃないけど
ベイビーなりに前跳びも後ろ跳びも上達してきたようです。

土曜日、ベイビーが縄跳びをするというので見てました。
(縄跳びをする=見てなさいってことなので…

ベイビーが今チャレンジしているのは『あやとび』。
前跳びと、両腕を交差させて跳ぶ交差跳びを交互にするやつね。

縄の回し方がなかなかスムーズじゃなくて、
だんだんと両手が広がってきたり
なぜか右手が下がって左手が上がっていったりして
明らかに跳びにくそうになっちゃう上に
腕に気をとられすぎると足元がおろそかになっちゃったりして


縄跳びってそんなに難しいもんだっけ・・・?!


って思いながらもひたすらベイビーの練習を観察していました。

秋の太陽が照りつける中、小一時間


よく飽きないなぁと感心しちゃいましたよ。
日焼けしながら。

練習の甲斐あってか
なんとかあやとびもできるようになりました。
『マスターした』とは言わないけどね。

この秋冬の間に
ベイビーの縄跳びがどこまで進化するのか
ちょっと楽しみになってきました


にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ←ただ見てるだけなのは暇だけど…
にほんブログ村

ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪

やってみたらこうなった。こうなった。

2011年10月28日 | 呟き
昨日の続きです。(昨日の記事→やってみたらこうなった

4枚くっついた冷凍トンカツをそのまま揚げると…







みごとなキツネ色!!

でも、くっついたまま…

ママの揚げ物は、
たいてい数センチ油を入れての揚げ物なので
全体が油に没するって事はないのね。

4枚くっついたまま、周囲だけ着実にいい色に揚がっていきます。



これだけ見たら、
立派なトンカツよね。うん。

このままでもいいんじゃない?って思って
一旦引き上げ、
そ~っと剥がれそうなところを少し剥がして中を見ると、
これが見事に中は凍ったまま!

再度油に投入し、
トンカツとトンカツの間にパパが油をかけていきます。



そうするうちに何とか剥がれそうになってくれまして
なんとか4枚を引き剥がすことに成功しました。
えぇもちろん、トンカツ面と肉の素揚げ面が混在してますけどね。
そして若干揚げすぎ・・・・?!

でもほら、
カツ丼にしちゃえばわからない!!




というわけで、教訓。
トンカツを冷凍するときは、一枚ずつラップで包みましょう。
まとめて冷凍したときは、解凍してから揚げましょう。

あ、
トンカツが沈むくらいのたっぷりの油で揚げたらどうなんだろ?
ちゃんと隙間にも油が入って、バラバラになったりするのかな?

どなたか、試した方がいらっしゃいましたらご一報を。


にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ←まだまだ新米主婦なママにクリックを。
にほんブログ村

ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪

やってみたらこうなった

2011年10月27日 | 呟き
土曜日。
夕食はカツ丼でした。

前に実家からたくさんのトンカツをもらったんです。
揚げるだけでいいっていう状態のトンカツ。
たくさんだったから、4枚ずつまとめて冷凍しています。
それを活用しようと。

普段は解凍してから揚げるんだけど、
この日は冷凍のまま揚げてみようと思いまして
油の温度が上がったあたりで冷凍庫からトンカツを出しました。

ここで問題発生

トンカツは4枚ずつ冷凍してたんだけどさ、
その4枚が見事に仲良くくっついてました。

さぁどうしよう?!

強引に剥がせないこともなさそうだけど
それで衣がベリッと剥がれてもイヤだしなぁ…

・・・・・。

そうだ。

このまま揚げてみよう!!

温度が上がっていくうちに剥がれるかもしれない。


というわけで、
凍ったまま4枚くっついたトンカツを180℃の油に投入してみました。


さて問題。

このトンカツはどうなったでしょうか?!


にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ←レッツトライ。
にほんブログ村

ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪

ベイビーの疑問

2011年10月26日 | ベイビー
「ちょっと気になったんだけどさぁ」

不意にベイビーが言いました。

「プリキュアっていつ大人になるんだろう?」


えーーーーーーーーっと…。
確かにプリキュアオールスターズでも、
先代のプリキュアたちがそのままの年齢で出てきてるね。
うん。
磯野家の人々と同じだと思うんだけど。。。

「大人にはならないんじゃない?」

そう言ってみると、ベイビーは少し考えてまして、
ベイビーなりの結論を導き出しました。

「プリキュアになる子達は、
 特別な魔法で大人にならなくなってるのかな。
 プリキュアだから。
 プリキュアにならなきゃいけないから」


・・・・・そうかもね。



そんなベイビー、
先日いもほりに行ってました。

成果はこちら↓


立派なさつまいも7本。

そういえば去年も(→いもほり2010)一昨年も(→いもほり!)7本でした。

今年の7本はどれも調理しやすそうな太さです
蒸かし芋、天ぷら、サラダ、コロッケ、スイートポテト…
頑張って年内に使い切ろうと思います


にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ←豚汁にさつまいも一本入れたら甘くなりすぎました
にほんブログ村

ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪

買っちゃった

2011年10月21日 | 呟き
2週間ほど前、

「ママー歯がグラグラするよ」

とベイビーから報告がありました。

たしかに、下の前歯が揺れてます


ようやくベイビーの乳歯も動く気になったようです。

抜けるのはまだ先なんだろうけど、
抜けた歯の行き先をどうするか?!

慣例に従って屋根に投げるか?!
それとも記念にとっておくか?!

今のところ、
歯に糸をつけて屋根に投げ、回収する方向で検討中。

となると必要なのが乳歯ケース。

安いので良いのないかな~って探していると、
パパがこんなのを見つけちゃいました。


(Ambitious Labo.)


うん。可愛い
でも、値段は可愛くない。

迷っているママにパパは言います。

「安いの買っても、後で絶対『あっちのほうが可愛かった~』ってなるで」

わかってるよ。
でも値段がね…。

迷っているママにパパはさらに言います。

「あのリバーシは買って後悔してないし」
(あのリバーシ→2010年12月

・・・・・・・・


ってことで、この乳歯ケース買っちゃいました



中身を全部そろえることは出来るのか?!
楽しみなような不安なような…


にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ←ママは、抜けた奥歯が虫歯で穴だらけだった記憶があります
にほんブログ村

ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪

くりの常識

2011年10月19日 | 呟き
つい最近まで、
ママにとって『栗』とは買ってくるものでした。
(別に好きじゃないから買いもしなかったけど…
栗の花を確認したのも去年か一昨年で、
小さい頃から苦手だった臭いの元が栗の花だと初めて知ったわけです。

が、ここ数年で
『栗』は『拾ってくるもの』に変わりました。

公園に行けばもれなく栗がついてくる。
しかもなかなか立派なのが。

せっかくなので、茹でました。

もちろん、ベイビーのために。

茹でて半分に切ってベイビーに渡そうと思い
包丁で半分に切っていると
あまり切れない包丁だったのもあって
包丁が栗の上で滑ってね、
少しばかり指を切りました

大したことはないんだけど、それを聞いたパパが言いました。

「包丁で切るからやん」

包丁で切らずに何で切れと?!

「TOOTH!

は?

「歯!!」

そういうとパパはおもむろに栗をくわえてガリっと一噛みしました。
栗はびっくりするくらい綺麗に半分に割れてました

「これから栗は歯で割るように」

・・・・・・・・・・・・・・・はい。


にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ←これって常識?!
にほんブログ村

ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪

運動会でした

2011年10月17日 | ベイビー
10月初めの三連休初日。
幼稚園最後の運動会がありました。

3年間で唯一お天気の心配をしなくてすんだ運動会

神戸からあ~ちゃん&じぃじも駆けつけてくれて
とても楽しい運動会でした。

ベイビーの出場種目は

クラス対抗リレー
親子競技
つなひき
組体操
学年ダンス
全体ダンス

入場行進を見たら涙が出そうになるっていうお約束も
今年ももれなく果たしたわけですが
競技に入ったらないてる場合じゃない!

クラス対抗リレーからもう大興奮でした

ベイビーはもちろん、
同じクラスのほかの子の名前も叫び続け
(知らない人のビデオに音声が入ってたらヤだなぁ…
リレーはめまぐるしく順位が入れ替わるいいレースで
予想以上に堪能できました。


↑実際よりも速く見える走りっぷりも撮れたし。
(まともに撮れた写真はこれだけなんだけどね

パパと出場した親子競技はそれはそれは楽しそうで、
つなひきも手に汗握る大接戦で
組体操なんてハラハラしながらも涙腺は緩みまくるしもう大変

ベイビーの真剣な姿、必死な姿、無邪気に喜ぶ姿、
そのすべてをしっかりとまぶたに焼き付けました。


年長さんのダンスもかっこよかったよ~。

直前までベイビーは、

「男の子たちがさぁ、ちゃんとやってくれなくて
 みんなでそろわなかったらどうしよう」


なんて不安を口にしていたけど
みんなとってもかっこよく決めてました。さすが年長児

全体ダンスではベイビーの姿を見失いかけたんだけど、
家で何度もダンスを見せられた…じゃない、見せてくれたおかげで
すぐに見つけられました。
あの動きがベイビーだ!って感じで


5時に起きて作ったお弁当は完食。
ばっちり日焼けしてもうぐったりだけど
いい思い出になりました。



↑ダンスの衣裳をまとっているのはミッキーさんでしょうかミニーさんでしょうか?!

にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ←またひとつ、行事が終わった
にほんブログ村

ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪

ベイビーの進化

2011年10月06日 | ベイビー
ベイビーがピアノを習い始めて3年目になります。

幼児というのは恐ろしいもので、
習い始めたころがはるか遠い昔であるかのような
上達ぶりでございます。

これも毎日の練習の賜物(たまにサボるけどね)

でもね、
まだママは負けてない(と思う)

ベイビーが幼稚園に行っている間のひそかな練習と
ベイビーよりは大きな手があるんだもの。
楽譜を読み込むのもまだママの方が早いわ
(覚えるのはベイビーのほうが早いけど…)


ただ、
いつの間にやらベイビーは絶対音感というものを身につけたようです。
こればっかりはかなわない


先日パパが何気なくやってみたこと。
ピアノの鍵盤を弾いて、何の音か当てるゲーム。

「これは何の音?~

「ド!」

「これは?~

「ラ!」

何回やっても当たる当たる。

しかもこの絶対音感というもの、
身につけようと思って身につけたものではないので
誰でもわかるものだと思ってやがる。

「じゃーこんどはベイビーが弾くから、パパとママ答えて~」

パパ&ママ 「無理!」


絶対音感はなくとも、
ママは地道にピアノの練習を続けます


にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ←さぁピアノでも弾くか
にほんブログ村

ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪

恩返しはいらない

2011年10月04日 | 呟き
昨日、庭に風呂の残り水を撒いていたときのこと。

庭においてあるメダカ水槽に、
なにやら白い物体が張り付いているように見えました。

そういえば夏に、
水槽の内側にカエルが張り付いてて
そのまま干からびてたことがあったっけ…。

またカエルかなぁと思ってよく見ると、
なんと小さなカナヘビでした。



顔だけ出してジタバタしているカナヘビさん。
どう見ても、溺れているような…。

カナヘビって泳げたっけ?
爬虫類だっけ?
っていうかなんで水槽に落ちてんの?
虫を捕ろうとして落ちた?まぁどんくさい。
メダカを食べようとした?
っていうか食べた?!
いやいやメダカは食べないだろう。

なんておもいながら、
手ですくって救出してみました。
芝生の上に置いたらしばらく水槽の傍で佇んでて
一目散に逃げはしなかったので
どうやら余計なお世話ってわけじゃなかったようです

自然界にもどんくさい奴はいるんだなぁと
しみじみと思いました。


にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ←そうだ、お珠さんもどんくさいわ
にほんブログ村

ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪

秋の味覚

2011年10月03日 | 呟き
義実家から、立派な栗をいただきました
40個ちょっとかな。

せっかくなので、新鮮なうちに栗ごはんにしようと、
せっせと栗を剥きました。

昼過ぎから剥き始めて、
気がついたらベイビーが幼稚園から帰ってくるよって時間。
栗剥きって大変ね~

半分は冷凍して、
半分で繰りご飯を炊きましょうか。

苦労した分、きっと美味しいはず。


でもね、
ママはね、

栗が好きじゃないの


にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ←誰か褒めて
にほんブログ村