葦の呟き

お嬢に翻弄される日常と、時折、自作の絵本を綴ります。

それはちょっと待っておくれ

2008年11月30日 | 呟き
昨日の答えですが。


完成したクマさんのドールハウスに
ひとしきり喜びを見せたベイビーが言いました。


「ママー。ありがとう♪」


そして


「クマのおとーさんとこどものふくは?」


クマのお父さんと子供の服ですって?!
100歩譲ってクマのお父さんの服はわかるとして、
クマの子供はちゃんと服を着てるじゃないですか。

「でもこれ、パジャマでしょ?」


・・・・・


あぁそうさ。その通りだよベイビー。
クマの子供が着ているのはパジャマだ。


「だから、ふくもつくってね


そんなに可愛くお願いされたら
作らないわけにはいかないわ。

でも、せめて、年賀状が終わってからでいいですか。

にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ 
 ↑ というわけで、正解は『クマのお父さんと子供の服』でした。

やっと完成。

2008年11月29日 | 呟き
10日ほど前、
あ~ちゃん(ママのママ)から『クマのドールハウス』キットが届きました。

そして10日後、ようやく完成しました。


とりあえず、見て!

  

クマの母子とベッドさらに椅子つき。


で、見て!!

     

可愛い時計に歯ブラシ&コップまで。


するとベイビーは言いました。

「ねー。クマのおとーさんは?」


ええええええ~っと、
あ、そうだ!
こないだ作ったクマさんがいるじゃない!

   

ってことで、クマさん一家(家付き)完成です。


どうやらとても気に入ってくれたようで、
楽しそうに遊んでくれているので、
ママの苦労も報われた感があります。

気に入りすぎて、
クマのお母さんの腕が、すでに2回もげましたが。


さぁこれでようやく年賀状作成に専念できる
そう思ったとき、

「ねぇママぁー・・・」


さて問題です。

ベイビーはママに何を作れといったでしょうか?!


にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ ← 誰か、褒めて。

条件反射

2008年11月27日 | 呟き
オムツが外れる前から、
ベイビーはお風呂でおしっこをすることがありました。

オムツが外れた今、
何故かお風呂ではおしっこが出るようです。


お風呂に入る直前にトイレに行っても!!


さっき出したばっかりじゃん・・・

って思うけど、出るみたい。


そういうもんなのか?!



ま、湯船の中でしなくなっただけマシってもんでしょうか。。。


にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ← 9割以上の確率でやってます。

パパの悲哀#8

2008年11月25日 | パパ
ママがお風呂に入っているとき、
パパとベイビーの間で
こんな会話が繰り広げられていたようです。


「パパが何を言っても『うん』って言ってね」

「うん」

「あ~ちゃん好き?」

「うん」

「じぃじ好き?」

「うん」

「ケンちゃん好き?」

「うん」

「にゃあさん好き?」

「うん」

「今日はパパと一緒に寝る?」

「・・・やだ」


にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ← パパに愛のクリックを是非!

どんぐり虫

2008年11月19日 | 呟き
どういうわけか幼児というのは
落ちているどんぐりや栗や松ぼっくりを見つけると
持って帰らずにはいられないようですね。

ベイビーも例外ではなく、
今年も外に出るたび(つまりほぼ毎日)
ポケットに何かしら詰め込んで帰ってきてます。

で、
「穴が開いたどんぐりとか栗は虫が入ってるから拾わないで」
とママは言ってたんだけど
実は虫が出てくるというのを体験したことはありませんでした。
周りがそう言うからとりあえず言っといただけ。。。

でもね、今年ついに、出ました

数日前、パパが出勤した後、
掃除をしていると小さな白い物体を発見。
米粒かと思ったら、・・・・


「ベイビー、どんぐりから虫が出てきたよ~」

「えーどれー。みせて~」

「もう捨てちゃったよ!」


ママの思考回路が停止するタイプの虫ではないので
たいした問題じゃないんだけど
でもできれば出てきてほしくはない!


「穴の開いたどんぐりはやめてよ~」

「は~い」


ほんとにもう、やめていただきたい


にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ ← 今日も出ました

美味なベイビー

2008年11月17日 | ベイビー
昨日のこと。

ペットショップで子犬や子猫を見ていると、
子猫を抱っこさせてもらえることになりました。

連れて帰りたいくらい可愛い、もうすぐ2ヶ月のソマリ

ベイビーはそ~っと、でも嬉しそうに子猫を抱っこ。
すると子猫はベイビーの顎をペロペロとなめ始めました

そのうち、

「?!」

ベイビーの眉間に皺が・・・。

猫のあのざらざらした舌がいやだったのかなぁと思っていたら、

「あ~ごめんねぇ~。大丈夫?」

と店員さん。

どうやらベイビー、子猫にかじられたようです

そういえばペットショップに入る前、
アイスクリームを食べたっけ。
それが顎に残ってたのかそれともベイビーが美味しかったのか?!

「ちょっとびっくりした」

と半笑いなベイビーでした。

にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ← 今日もクリックありがとう♪


くま

2008年11月16日 | ベイビー
先日、クリスマスの絵本を買いました。

   
『サンタさんありがとう-ちいさなクリスマスのものがたり』
(長尾玲子さく/福音館書店)

この中で、
サンタさんがくまのぬいぐるみを作るシーンがありまして
しかも型紙もどきも描かれてるもんだから
読んだその日に

「ねー。ベイビーにもくまさんつくって」

と言われてしまいました。

その後、何度も何度も思い出すたびに

「くまさんできた?」

と催促の嵐


ただでさえ自分の時間が激減している今日この頃、
あーもーしかたないなーもーなんて思いながらも
今日、完成しました。

「完成するまでに名前を決めといてよ」

って言ってたんだけど、

「くまさんおーじ」とか
「ロールキャベツくまさん」とか。。。

結局「くまさん」って呼んでます。

絵本に出てくるくまのぬいぐるみは、
しゃべったり自分で動いたりできちゃいますが
もちろんママはそんなぬいぐるみ作れません

せめて手足は可動にしようと、

   

手足はスナップボタンで留めるようにしました。
だから、完成後、何度も手足をはずされてましたが。。。

とりあえず、喜んでもらえてよかったです。はい。

にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ←製作日数3日。とりあえず、クリックどうぞ。

連鎖

2008年11月15日 | ベイビー
「やだ」
「だめ」

これを聞かない日はない気がする今日この頃。

何を言ってもコレばっかり言ってる困ったちゃんのベイビーです


数日前、近くの空き地で遊んでいたときのこと。
遊んでいたのは、
ベイビー、こー君(4歳)、りょー君(3歳)(いずれも仮名)。

りょー君→こー君 「これ貸して」
こー君→りょー君 「やだよ」


そんな二人が土でお好み焼きを作り始めました。
そこへベイビー登場。

ベイビー→りょー君 「ベイビーもいっしょにやりたーい」
りょー君→ベイビー 「ダメだよ!」



そこへゆー君(3歳)登場

ゆー君→ベイビー 「ベイビーちゃん、いっしょにドーナツやさんいこ♪」
         (『ドーナツやさんごっこしよ』ってこと)
ベイビー→ゆー君 「やだよ」


拒否の連鎖


それでもこの後、ベイビーはゆー君とドーナツやさんごっこしてました。
だったらはじめから「いいよ」って言えばいいのにねぇ。。。

にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ←やだって言わずにクリック!




離れられない二人

2008年11月13日 | ベイビー
めっきり寒くなりましたね。
そのせいか、はたまたベイビーの気まぐれなのか、
寝ている間、ベイビーに密着されることが多くなりました。

はじめは普通に並んで寝てるんですけどね、

   


   


   


   

毛布と掛け布団は割愛しました


とりあえず頭をくっつけてくるまではいいんですが、
徐々にすごい力で押されます。
寝返りパンチや寝返りキックを食らい続け、
ママは布団の端っこへと追いやられる毎日です。

ベイビーの体温を感じられるのは嬉しいんですけどね、
ず~っと圧力を感じたまんまで
好きな方向に寝返りできないので
体が痛いんです


にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ←甘えん坊ベイビーにクリックどうぞ。

ベイビー的変格活用

2008年11月11日 | ベイビー
「いかなずに」「いなずに」「いわなずに」「いりて」
・・・さて何でしょう


A1.いかなずに

「パパぁ、おしごといかなずに、あそぼうよー」
(パパ、お仕事行かないで遊ぼうよ)

いかなずに=行かないで、行かずに


A2.いなずに

「ママがいなずに、これたよ」
(ママがいないけど、来れたよ)

いなずに=いないで、いないのに


A3.いわなずに

「『やだ』っていわなずにできたよ」
(『やだ』って言わないでできたよ)

いわなずに=言わずに、言わないで


A4.いりて

「ママー、はっぱいりませんかー」
「いらなーい」

「いりてよー」

いりて(要りて)=欲しがって?


妙な変格活用を操るベイビーです。
そんなベイビーの言葉を聞きながら、

「この『いかなずに』もいずれなくなるんよな~」

と、少し寂しそうなパパでした。

にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ ←寂しそうなパパにクリックを!

だそうです。

2008年11月09日 | ベイビー
初めてインフルエンザの予防接種を受けたベイビー。
そのリアクションは、

1.注射と同時に号泣
2.注射終了と同時に号泣
3.先生を見て号泣
4.泣かずに平然

どれでしょうかというのが昨日の問題。

その答え↓。


皮膚科に入る直前、
ベイビーは言いました。

「ベイビー、なかないかもしれないよ」

ほう、それは頼もしい。

ママと一緒に診察室へ。
診察後、腕をまくってさぁいきますよ!



ちょっとチクッとするよ~。



すぐ終わるからね~。





はいおしまい。






・・・そうですか


というわけで、正解は4.泣かずに平然でした。


来月は親子3人そろって受ける予定です。
そのときも、泣かずにすむかな?!


にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ← 一番注射にビビッてるのはパパです。

ないてもいい?

2008年11月08日 | ベイビー
インフルエンザの予防接種の季節ですね。

インフルエンザにかかったことのないパパもママも
予防接種に積極的じゃないんだけどね。
でもかかった人の話を聞くと、やっぱりソワソワするんです。

一昨年の今頃は、
ベイビーは生まれて半年に満たなかったので受けられず、
半年を過ぎることには「もうワクチンがありません」と言われ
結局受けませんでした

去年、
受けようかなぁと思っていたものの、
卵アレルギーがあるし、ま、いっか。。。
ってことで受けず

そして今年。
同世代の子供たちともよく遊ぶし
そろそろ受けておこうか、ってことで、
行ってきました。


どこで受けるか?!
予防接種を受けに行って、風邪とかもらってくるのは嫌なので
その可能性が低いところ・・・
ってことで、受診したことのある皮膚科に行ってきました。

一週間ほど前からベイビーにはその旨を伝えておいたんですが、
ベイビーは

「ないてもいい?」

なんて可愛いことを言ってました。
今朝も言ってたなぁ。

さてここで、問題です
初めてのインフルエンザの予防接種、
ベイビーの反応はどうだったでしょうか?!

1.注射と同時に号泣
2.注射終了と同時に号泣
3.先生を見て号泣
4.泣かずに平然


2歳のときに、アレルギー検査で採血されて以来の『針』。
しかもアレルギー検査もこの皮膚科でやったんだよね~。


にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ← いつもクリックありがとうございます♪


はじめての面接

2008年11月06日 | ベイビー
昨日、幼稚園の面接に行ってきました。
普段ならお昼寝真っ最中の午後2時半。
先週からの鼻水が治らず、思いっきり鼻声のベイビー。
それでもゴキゲンだったからま、いいや。

面接だけだと思っていたら、
面接の前に『運動』『知能』『社会性』を見る時間がありました。

まずは『運動』。
ベイビーは先生に手を引かれて教室の中へ。
ママは廊下で見守ってました。
事前説明なしだったから、もしかしてベイビー泣くかも?
と思いきや、案外平気なベイビー

マットの上でジャンプしたり、片足跳びしたり、
平均台を渡ったり・・・。
へーできるんだー

お次は『知能』。
別の先生と二人で隣の教室に入っていくベイビー。
机をはさんで向かい合い、
紙に描いた絵を見ながら
「これは何かな?」っていうのをやってました。

難なく終了。お次は『社会性』。
また別の先生と二人、さらに隣の教室へ。
なにやら質問に答えたりした後(ドアが閉められて声が聞こえず…)
スモッグを一人で着られるかやってました。

難なく終了。お次はようやく『面接』。

これはママと一緒。
今まで女の先生だったのが、最後は男の先生(園長先生)。
そのせいか、それとも単に飽きたのか、
ベイビーは終始、きょろきょろソワソワ

途中で

「ベイビー、もうおそといくね」

とか言い出すし

もちろん却下ですけど。

好きな食べ物を聞かれたら、

「ベイビーなんでもたべるよ。
 からいのは たべられないけどね」


なんて言ってみたり。

それでも無事に『入園許可証』を手渡してもらいました


最後は制服のサイズあわせ。

来年の春から着るもので、しかもできれば3年間着てもらいたい。
でもいちいち着ているものを脱がせてまであわせるのは面倒。
ベイビーは園庭で遊びたくてうずうず。。。。。。

結局、かなり適当に決めてしまいました。
ま、小さいってことはないだろうから、なんとかなるでしょう

ますます現実味を帯びてきたぞ!

にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ←夜、入園許可証を見たパパは感慨深げでした。


カマキリの秋

2008年11月04日 | 呟き
今日はカマキリのお話。
カマキリの写真もありますので、
苦手な方はスルーしてください





先週の初め、
玄関付近の外壁でカマキリがうろうろしていました。
どうやらお腹が大きい様子。

二日ほど同じような場所をうろうろしていたカマキリですが、
先週水曜日の夕方、


   

産みはじめました


カマキリが卵を産む姿を見たのは初めてです。
ママ、びっくり。
しかもそのカマキリが産卵場所に決めたのが、
玄関を出てすぐの壁。
ベイビーですら手が届く高さ


いいのか、そこで?!


ママの心配をよそに、
カマキリは翌朝、無事に産み終えてました。


   


ちょっと休憩中(?)のカマキリ。
さらにアップ(by パパ)。

   


数時間後、このカマキリは元気に何かを食べてました。
何を食べてたのか、あまり詮索しないことにしました。

さて、この卵鞘、どうしましょうか。
カマキリは決して嫌いじゃないんだけどさぁ、
問題はこの位置なんだよ。

玄関のドアを開けてすぐ横。

至近距離で、小さいのがわらわら出てくるのを見る勇気が…ないよ。
家の中に入ってこられるのもご遠慮願いたいし。
どこかにうまく移動できればいいんだけどねぇ。
孵化するまでに考えましょうか。


にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ←今日また玄関付近でカマキリがうろうろしてました。。。


Trick-or-Treater

2008年11月01日 | ベイビー
昨日は待ちに待ったハロウィンの日でした。
ベイビーはわくわくそわそわ。

いつもは2時間以上昼寝をするくせに、
1時間半ほどでむくっと起き上がり、
半分ねぼけながらも

「はろうぃんいく~」

って


午後5時。
小学生のお姉ちゃんも含めた14人のTrick-or-Treatersが出発。
それぞれの家で、ベイビーは常に子供たちの群れの一番うしろ。
ちゃんとお菓子をもらえるかなぁ・・・と
少し離れて見ていたんですが、
ちゃんと家の人の前で

「ついっくぉーついー」

って言ってお菓子をもらってました。

常に一番最後だったけどね

「ねーママ!おかしもらったよ!!」

って言う嬉しそうな顔がなんともいえませんでした


そんな我が家のTrick-or-Treaterはこんな感じ↓

    

ちょっとした小悪魔でした

にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ←そしてママは風邪をひきました。