昨日は夏休み前の恒例行事、ピアノコンペでした。
結果は、予選通過ならず
あともうほんのちょっとのところなんだけどね。
でも、相変わらずのお嬢の綺麗な音でした
今回何よりすごいのは、会場に対するマイナスイメージを払拭できたことかな。
昨年フリーズしたのと同じ会場だったし、(→昨年)
その前からもお嬢はこの会場に対して苦手意識を持っていたんだけど、今回はとても気持ちよく弾けたそうです。
あの独特の緊張感を背負いつつ、それができたのは何よりの収穫かな
あとちょっとの届かない部分は、
日頃の時々練習をサボる癖とか、遊びすぎて練習時間が短くなる癖とか、その辺の自分との戦いでなんとかしてもらうしかないわけで、その辺のやる気スイッチは自分で入れていただくしかないのです。
そういえば少し前、ピアノレッスンから帰ってきたお嬢が言いました。
「先生のアドバイスってさぁ、ちゃんと聴くとすごく上手くなれるね!」
「????????」
「今まではさぁ、なんか言われたらイラっとしてたんだけど、聴いた方がいいんだね〜」
ピアノを始めて7年目でようやく気付いたそうです
気づかないよりはマシ。うん。そうだ。
結果は、予選通過ならず
あともうほんのちょっとのところなんだけどね。
でも、相変わらずのお嬢の綺麗な音でした
今回何よりすごいのは、会場に対するマイナスイメージを払拭できたことかな。
昨年フリーズしたのと同じ会場だったし、(→昨年)
その前からもお嬢はこの会場に対して苦手意識を持っていたんだけど、今回はとても気持ちよく弾けたそうです。
あの独特の緊張感を背負いつつ、それができたのは何よりの収穫かな
あとちょっとの届かない部分は、
日頃の時々練習をサボる癖とか、遊びすぎて練習時間が短くなる癖とか、その辺の自分との戦いでなんとかしてもらうしかないわけで、その辺のやる気スイッチは自分で入れていただくしかないのです。
そういえば少し前、ピアノレッスンから帰ってきたお嬢が言いました。
「先生のアドバイスってさぁ、ちゃんと聴くとすごく上手くなれるね!」
「????????」
「今まではさぁ、なんか言われたらイラっとしてたんだけど、聴いた方がいいんだね〜」
ピアノを始めて7年目でようやく気付いたそうです
気づかないよりはマシ。うん。そうだ。