葦の呟き

お嬢に翻弄される日常と、時折、自作の絵本を綴ります。

せるふ

2013年06月28日 | 呟き
いつものスーパーに行ったら、
セルフレジができてました

へ~って思いながらも
セルフレジに行くつもりは毛頭なく、
普通のレジに並ぼうとしたら結構並んでて、

「こちら空いてますよ~」

と、セルフレジに導かれてしまいました


店員さんが見守ってくれる中、セルフレジデビュー。

その温かいまなざしが、私を焦らせる

こんな時に限って、
バーコードがついてないキウイなんかを買ってたりするんだよ。
ピッできないじゃん

もちろん、
すぐさま優しいまなざしの店員さんがフォローしてくださいましたわよ。


お買い上げしたものを
ピッしてお買い物袋に入れるわけだけれど、
袋に入れる順番を考える余裕などもちろんなくて、
なんかもう手当たり次第にピッして袋にin。
卵とか桃とか買ってなくてよかったよ。

なんだかレジだけでものすご~く疲れてしまいました。

お嬢と一緒だとね、
楽しめたかもしれないけどね。
平日午前中の気が抜けたママには
ちょいとハードルが高かったセルフレジでした


次はおばちゃんがピッしてくれるレジがいいなぁ。

おやや?

2013年06月25日 | 呟き
連日ツバメネタで申し訳ありません。

先日ツバメが巣立ちまして
パパとママは巣をどうするか考えていました。

あの巣はあまりにも脆弱すぎる。
いっそ一度壊して、
最初から作り直させた方がいいんじゃないのか?

でも巣を壊したばっかりに
ツバメが勘違いしてもう来てくれなくなっても寂しくない?

この会話、
去年もしたよ。
で、結局そのままにしておいたんだけどさ。


なんていろいろ考えていると、
おやや?
巣にツバメが来てるじゃない。

巣立った子が出戻ってきたのかと思っていたら…


 

まさかの修復中


今年は二回目があるんでしょうか。
ドキドキしながら見守りたいと思います。

作るのなら、頑丈な巣をつくってください

無事に?

2013年06月23日 | 呟き
土曜日の早朝、
玄関先がにぎやかだと思っていたら、


 


どうやら巣立ったようです。

巣の下に雛が落ちていなかったし、
周辺を探したけれどいないようなので
おそらく無事に巣立ったんだと思います。

この巣の崩壊っぷりを見ると、
巣立ったんだか落ちたんだかわからないんだけど、
今朝、
近くの電線に4羽のツバメがとまっていたと
パパが言っていたので
きっと無事に巣立ったんでしょう。


次に来るツバメは
巣作りが上手だといいな


そろそろ…?

2013年06月21日 | 呟き
本格的な梅雨空の下
ツバメの親はせっせと餌を運んでいます。

その成果がこれ↓

 

ちょっと。
お尻を向けてるなんて失礼じゃない?!

気を取り直してもう一枚

 

お尻越しのカメラ目線いただきました。


一見親鳥かと思うほどの成長っぷりです。
見た目はすっかり立派なツバメですが
飛んで逃げるそぶりが一切見えないので
雛です。
もう「雛」ってサイズじゃないけどね

巣の崩壊っぷりも半端じゃないねぇ…


巣崩壊の巣立ちのカウントダウン始まったかな。


週末の風景

2013年06月19日 | お嬢
台風が来てますね。
今週末、授業参観だっていうのにね。

天気が悪くなかった週末、
お嬢とパパはザリガニ釣りをしてました。

田んぼの真ん中の用水路で、
釣具は枝 with no 餌。

なんだかその風景がとてもいい感じだったんだけれど
あいにくカメラを持って行っておらず、
家から徒歩5分ほどの距離とはいえ
取りに帰るのも面倒だったので
帰ってからそのイメージを描いてみました。



なんかちょっと物足りない。
だからパパに依頼。



そう、こんな感じ。

のどかな週末の風景でした


で、我が家にやってきた新顔↓

 

なかなか顔を出してくれないシャイなザリガニ
ザリーとサリー(区別不能)。

庭に水槽が増えていく…

父の日2013

2013年06月18日 | お嬢
父の日でした。

父の日も母の日も、
まだまだ感謝する側であって、
感謝される側になるのはきっとずっとずっと先

とはいえ、
一応お嬢からパパにプレゼントがありました。



定番

かたたたき券×4、こしふみふみ券×4。

同封のお手紙には、
使用上の注意が書かれていました。

使えるのは一日に一枚。
土日限定って書いてあるけど、お嬢が休みの日には使えます。
時間無制限

渡しながらお嬢は言いました。

「昨日の夜ね、寝る前に何も準備していないことに気が付いたの。
 そしたらママが、肩たたき券なんてどうって言ってくれたから
 朝起きて急いで作ったんだ」


必要のない情報まで完全公開!!

パパは早速「こしふみふみ券」を一枚使っておりました



***おまけ***

昨日、ツバメの巣の下で発見しました。

 

ツバメの卵の殻。
ものすごく柔らかくてびっくりしました

お手紙

2013年06月12日 | 呟き
小学生の宿題の定番といえば、音読。

お嬢が今音読しているのが、
アーノルド・ローベルの「お手紙」。

なつかしいったらありゃしない。

ママが小学生のころも国語の教科書にあったね。
内容までは覚えていなかったけれど、
この絵とタイトルは鮮明に覚えているのです。

どうしてこんなに覚えているのかって、
それはね。


ママがおそらく二年生の国語の授業の時、
同級生の少年がこれを読んだんだけど、
最初のタイトルを、
何のためらいもなく
彼ははっきりと

「おてあらい」

と読んだから。

一瞬、これが本来の読み方なのかと思ってしまうほど
自信たっぷりに淡々と。


あぁ懐かしい

メダカも

2013年06月11日 | 呟き
日曜日、パパに庭のメダカ水槽を洗ってもらいました。

水草もどきを引き上げてみると
そこにメダカの卵を発見しました

大丈夫。
今度のはちゃんとメダカの卵よ。
サカマキガイの卵も一緒にあったけどね

 



せっかくなので別の水槽に移しておいたら、
翌月曜日にはメダカの稚魚が誕生しておりました

しかも、かなりの量



ほら、心の目を見開いて!!



ちなみにこの稚魚の親は、
昨年誕生した十匹のメダカのどれか(→2012年6月)。
この十匹のメダカの親は
一昨年あ~ちゃんとじぃじにもらったメダカのどれか(→2011年5月)。

あ~ちゃんとじぃじからもらったメダカは
三色(黒1、白1、赤2)だったんだけど(現在、赤メダカ2匹が生存)
その子どもはみんなどうやら黒メダカ。

ってことは今回生まれたメダカも全部黒メダカなのかな

赤メダカの遺伝子はどこに行った?!

ツバメの雛

2013年06月10日 | 呟き
昨日、ツバメの雛が誕生しているのを確認しました

少し前に、
生きた虫をくわえた親鳥が巣にとまっていたので
もしかしたらって思ってたんだ~

昨日確認したのは二羽。

灰色で小さくてまだ目も開いてない感じで
危なっかしいったらありゃしない


ただ、心配事がありましてね。


数日前に、
この巣の上部が崩落したのですよ



おそらくリフォームして増強したであろう場所がごっそりと。。。

だから
雛は少ない方がいいと思うんだ。
2~3羽くらいにしとかないと
大きくなってきたら落ちちゃうよ



今朝の雛↓
 

嘴の先っぽがのぞいてます


無事に成長して巣立つまで
どうか巣がもちますように…

争奪戦

2013年06月05日 | お嬢
昨年末に寒肥をやらなかったので
今年はあまり期待できないかなぁと思っていたら
なんてことはない。

今年も我が家のジュンベリーは豊作です。



実が色づきだすと、
お嬢と近所の子供たちと小鳥たちとで
ジュンベリーの争奪戦が始まります。

今年はヒヨドリがあまりやって来ないようですが
かわりにスズメが頑張っているようです。
茂りすぎの感があるジュンベリーの木は
巣立ったばかりのスズメにとって
恰好の隠れ家&遊び場所のようです
うるさいったらありゃしない。


昨年までと違うのは、
お嬢がジャムを作ってほしいと言い出したこと。

毎日せっせと実を摘んでいます。

 

一日にこのざるいっぱいくらい
まだ熟しきっていない実が混ざっているのはご愛嬌。

×5日分。

だいぶ溜まってきたので
そろそろジャムにしようかと思います。

ちなみに最初の写真は5月末の木。
今は完熟の実がお嬢の手の届かないところに残っているような状態です。
残りは小鳥に持って行ってもらいましょう

運動会でした

2013年06月02日 | お嬢
梅雨に入ったという噂を耳にしてからの数日間、
週間天気予報とにらめっこの日々で
子ども以上にドキドキしておりましたが
昨日はばっちり日焼けするほどの晴天で
無事に運動会が行われました。

どの競技も
お嬢はとても楽しそうでした♪
特にダンスは終始にっこにこで踊っていて
見ているこっちまで楽しくなるほど

楽しい運動会だったな~っていうのが
正直な感想です♪


唯一悔やまれるのが…


お嬢が出たデカパンレースなんだけどね。

お嬢の学年は3クラス。
運動会は赤白対抗。
クラス内を赤と白に分けての対抗戦。

デカパンレースは、見ると4コース。


・・・・・・・・・・お嬢はどこだ?!


クラス順でもないし
男女別ってわけでもなさそうだし
赤と白は分かれているけれど
それじゃあねぇ・・・。

デカパンは4色。

あぁどの色のデカパンか聞いておくんだった


というわけで、
パパが撮影したビデオには、
ママとパパのテンパり様がしっかりと録音されることになってしまいました。

「あ!今お嬢走ってる!!」
「あれ?違う?!」
「いや、やっぱりお嬢!!」

って感じで…


そしておそらく、
この音声は他のご家庭のビデオにも入っている可能性が高いということで
穴があったら入りたい…
というより、
各家庭を回って音声消去に努めたい…
余計な音声が入ったご家庭の皆様、申し訳ございません

いろんな反省を踏まえつつ、
来年の運動会に臨みたいと思います。



↑なんで帽子をかぶって走ってるのかというと、
 そういう競技だからです