葦の呟き

お嬢に翻弄される日常と、時折、自作の絵本を綴ります。

準備万端で「やっほー」

2007年10月31日 | ベイビー
今日は、バスと電車に乗ってお出かけする予定にしていました。
(バス15分+電車8分なんだけど)

このバスが、2時間に1本しかないため、
これに乗るためにママはバタバタと片づけをし、
洗濯機を回しながらお出かけの準備をしていました。

すると、ベイビーの声がしました。

「ぶーぶーあぶないから だっこしとこーね」

なんだ?!

と思って声の方をのぞいてみると、

靴を履いて、ケンちゃんを抱っこしたベイビーが
  玄関で笑っていました


このケンちゃん、ミニチュアスナウざーのぬいぐるみですが、
体長約35センチ、重さ300g。ちとでかい。


もう、お出かけするき満々ですか・・・?!
まだ洗濯終わってないんですけど

「まだ洗濯終わってないよー。
 そこで待ってるの?!」

「はい!まってましゅ!!」

まーいいお返事だこと・・・・・・・


洗濯が終わるや否や、ママはダッシュで洗濯物を干しました
で、玄関に行くと、

「やっほ~」と笑顔のベイビーは、

帽子をかぶってカバンまで持ってました

もちろん、ケンちゃんも抱っこして。

「ケンちゃん置いていこうよ」

「もってく!!」

ケンちゃん持ってバス乗るのかぁ…

仕方なく、ケンちゃんも一緒におでかけしてきました。


久しぶりにバスと電車に乗って、ママもベイビーも楽しかったです。
帰りのバスでお昼寝に突入したベイビー、
ママはベイビーとケンちゃんを抱っこして帰るという
予想通りの展開となりました


にほんブログ村 子育てブログへ
 ↑ かなり体力を消耗したママに、
    栄養補給のワンクリックおねがいします。


謎の儀式

2007年10月29日 | ベイビー
ベイビーのみかんの食べ方

1.みかんを1個選んで、ティッシュペーパーを1枚取る。  
  みかんは自分で選ばないと気がすまないようです。

2.みかんの皮を剥く。
  剥いた皮は、ティッシュペーパーの上。

3.半分に割る。

4.謎の儀式スタート!

 「みんなでころころ~」
 と歌いながらみかんを転がし、両手で頭の上に持ち上げると、
 「ぱかっ!!」
 と、一房むしりとる。


 そして、パクッと食べて、再び謎の儀式へ。
 1個全部食べ終わるまで、この儀式は続きます。

 食べ終わると、、、

5.皮をティッシュで包んでゴミ箱へ。
  自分で捨てないと、気がすまないようです。



いつの間にかやり始めていたこの儀式、
一房食べるごとに、「みんなでころころ~」「ぱかっ」を繰り返します。



何の儀式ですか?!


いったいどこで覚えたのか、全く謎です。
きっと飽きるまでやり続けるんでしょうね
一日に何回も、何回も…


にほんブログ村 子育てブログへ
 ↑ みんなでころころ~~クリック!!

七五三の記念撮影

2007年10月28日 | ベイビー
少し前まで、七五三をする予定は全くなかったんですが、
先月じぃじ&あ~ちゃんに、可愛い着物を買ってもらったとたん、
これは記念写真を撮らなくては!!
と目覚めたパパとママ。

今日、記念撮影してきました。
目標は、ベイビー単独一枚と、家族写真一枚。
今までは普段のかなりラフな服装だったパパとママも、
今回はスーツで参加。


着物は家で着せたんですが、
ベイビーは嬉々としてました。
仕上がったベイビーはめっちゃ可愛い~~


誕生日の時に利用した某こども写真館でなく、
別の写真館に行ってみました。
とても静かで落ち着いた場所で、
ベイビーを笑顔にすべく、いろいろ手を尽くしてくれますが、
それもハイテンションすぎず、なかなかいい感じでした。

(あまりハイテンションすぎると、ベイビーはついていけなくなります…


どんな写真が撮れたのか?!
それは来週まで分からないんですが、
とりあえず、わかっていることは二つ。

ベイビーは泣かなかった!
ベイビー単独写真が撮れた!!


ま、笑顔ではないんだろうけどね。
しかも、カメラマンさんが持ってたアンパンマンを持たせてもらってるしね。

とっても可愛い着物姿
     with アンパンマン!!!

ベイビーらしくていいと思います


来週が楽しみだわ


にほんブログ村 子育てブログへ
 ↑ 最近下降気味です。クリックおねがいしまーす

みかん解禁!!

2007年10月26日 | ベイビー
直接的原因ではないにしろ、
うんちがゆる~くなっちゃったので、
ベイビーのみかんを禁止してから10日余りが経過した昨日、
ようやく健康的なうんちが出てきてくれたので、
みかん解禁となりました


今朝、起きてリビングに降りるなり、
「みかんたべる」 とまず1個。

その後、朝食をたいらげて、デザートに1個。

おやつに1個。

昼ごはんを完食して、デザートに1個。

晩御飯の後に、デザートに1個。


昼ごはんと晩ごはんの間にも、みかんを食べたいと言っていたけれど、
食べ過ぎておなかを壊してもなぁ…と(多分大丈夫なんだけど
少し我慢してもらいました。

というわけで、本日のみかんは5個。


今年の冬も、たらふくみかんを食べて、
風邪をはねのけてほしいと思います


にほんブログ村 子育てブログへ
 ↑ よかったね~って思いを込めて、クリックお願いします



方向音痴

2007年10月25日 | ベイビー
昨日の午前中のこと。

10時、お散歩に出発。

近くの空き地で
蝶を追いかけたり、
バッタを追いかけたり、
カマキリを追いかけたり・・・
気付けば11時。

お昼ごはんのパンを買いに、近くのスーパーに行き、
お気に入りのアンパンを購入。
ゴキゲンにアンパンを持ったベイビーが先導して、
家に向かいました。

途中の十字路で、不意にいつもと違う道を選んだベイビー。
まぁたまにあることなので、着いていきました。

さて、この十字路を左に曲がると家の方向だよ・・・ってところで
ベイビー右折。

・・・・・・

「ねーどこ行くの?!」
「おうち かえるの」
「おうちどんどん遠くなってるよ」
「・・・・・・」
「ちゃんと家まで歩いて帰ってね。ママ、抱っこしないよ」
「・・・・・・」

アンパンの入った袋を腕に提げ、
テクテクトコトコ。
途中で可愛いドングリを拾い、松ぼっくりを拾い、
テクテクトコトコ。

スーパーをはさんで家と正反対の場所あたりまでやってきたところで、
ようやくママの指す方向へと進路変更してくれました。


明らかに、迷ったね?!


それでも、
ベイビーは家までの長い道のりを、ちゃーんと歩いてくれました。
アンパンとドングリを離さずに。
パパがいたら絶対に「だっこ~」って言ってたね

家に着いたら12時。
思ったより時間がかかってなくてびっくりしました。
秋晴れの日でよかった


にほんブログ村 子育てブログへ
 ↑ 方向音痴なところ、自信たっぷりに間違うところ、
   誰に似たのかな~~。
   ママだと思ったら、クリック!!



うんちがね…

2007年10月23日 | ベイビー
ベイビーのウンチがゆるゆるうんちになったのは
もう一週間以上前のこと。
そのときは、みかんの食べすぎだろうと思って、
みかん禁止令を発令しました。


でも、オダンゴうんちに戻らない。。。


そうだ!
その頃ちょうどを飲み始めたので、
そのせいかもしれない


でも、薬を飲み終えて数日経つけれど、まだオダンゴうんちに戻らない


ほかに考え付く要因はなんだ?!


そうだ!
ちょうどそのころ、何故かベイビーは「お水」を飲むようになった
薬を飲むときに水(水道水)を出したら、
どういうわけだか気に入ったらしく、
目の前にお茶があっても
「おみずがいい」
と水を要求。


そういえば、ベイビーがコーヒーを飲み始めたのもその頃か?!
朝、パパやママのコーヒーを一口二口飲んでるけど、コレが原因か?!


いや、ちょっと待て
もしかして、牛乳か?!

牛乳をそのまま飲んだわけではないけれど、
ママのコーヒーには牛乳が入っているし、
そういえばホットケーキを作ったのもその頃だ。
昨日と一昨日の朝食もホットケーキだった
ホットケーキには牛乳をいれてるねぇ。。。
普段、パンを作るときに入れる牛乳より量は多い気がする。。。


んーーー。
要因が多すぎて確証はないんだけど、
どうも牛乳が原因のような気がする。


大好きなみかんを食べさせてもらえないベイビー、
「みかんは うんちがゆるーくなったうから やめとき?!」
とママの言葉を反芻しながら健気にも我慢しています

はやくみかを解禁してあげたいなぁ。。。。。
あぁオダンゴうんちに早く会いたい


にほんブログ村 子育てブログへ
 ↑ 健気なベイビーと試行錯誤のママに、エールのクリックお願いします。

惜しい・・・

2007年10月21日 | ベイビー
今日は珍しくスカートをチョイスしたベイビー。
スカートをはいたところで、
寒かろうと、ピングーのパンツを出してあげました。

「これ、スカートの下にはいとき」 と。

前後を確認し、穿きはじめるベイビー。


しばらすくすると、

「はけたよ~!!!」

と、トタトタ走ってきました。
その姿を見て、目が点・・・


だって、、、、、

ピングーのパンツの中に、ぜーんぶINなんだもん


    

ちなみにコレは、
パパとママに笑われて、少し気分を害したところです。

ベイビー、いつも、少し惜しい感じです


にほんブログ村 子育てブログへ
 ↑ 現在、パパ発熱中!!!
   早く治りますように。
   どうぞベイビーにうつりませんように!!
   クリックぷりーじゅ

みてみる

2007年10月20日 | ベイビー
「みてみる!」
ベイビーは一日に何度もそう言います。

パパが風邪薬を出すと、
「おくすり みてみる」

ベイビーの「みてみる」は、『手にとって見る』ことを意味します。
なんでも口に入れることはないので、その点はあまり心配ないんですが、
とにかくなんでもかんでも「みてみる」なので
少々(いや、かなり…)めんどくさい


パパが風邪薬を手渡してみると、
「ねながぱかってして パパにあ~んってする」

・・・。



今日の夕方も。

ベイビーはキッチンでお手伝いモード全開。

「しめじ みてみる」
「とうふ みてみる」
「わかめ みてみる」
「おこめ みてみる」
「おみそ みてみる」
「しお みてみる」
 ・・・


ママの機嫌が良くて、元気いっぱいの時ならいいんだけどね。
今日は生理痛
もーかんべんしてよーと言いたいのを、必死でこらえました。
誰か褒めて


とりあえず、とうふ以外は「はいどーぞ」って少し手渡してみました。
で、そのままで食べても大丈夫なものは
「食べてみ」と。。。

ついでにお米も洗ってもらいました。


なんだかんだ言いながら、今日もお手伝いありがとう。


きょうはこんなにお手伝いしたんだよって
パパに報告する時のベイビーの顔は、
本当に誇らしげで、ちょっと照れちゃったりなんかして、
らぶりーの一言に尽きます



もう少しだけ、「みてみる」が減ると助かるなぁ。。。。



にほんブログ村 子育てブログへ
 ↑ 明日は何回「みてみる」が聞けるでしょうか。クリックぷりーず。



アンパンマンのお薬

2007年10月19日 | ベイビー
ベイビーの耳には穴があります。
いや、その穴じゃなくって。

耳の付け根あたりに、小さな穴がポツンとあいています。
普段はなんともないんですが、ごくたまに、腫れたります。
今年の春先も一度、ばい菌が入ったようで、
その穴から少し離れた場所が大きく腫れました。

そして今、また腫れてます。
昨年の冬は、腫れたところが破れて膿が出た後で皮膚科に行ったら
「次は治る前に来てね」
と言われたので、今回は、早々に皮膚科に行きました


結局、前回と同じ飲み薬を処方されたわけですが、
近くの薬局で薬を受け取ると、
お薬袋にはアンパンマンが描かれていました

薬を飲むことにさほど抵抗がないベイビーですが、
アンパンマンの袋から出てくる薬にはもう興味津々。
飲みたくて仕方がない様子でした。

「ごはんたべないと
 あんぱんまんのおくしゅり のめないね!」


と、ごはんを食べることにも積極的。
そんなに薬が飲みたいか…


気がつけば、いつの頃からかアレルギーの薬を飲んでいなかったので
どうやって飲ませようかなぁと思っていましたが、
パパが一言、
「レンゲとって」と。

そう、
レンゲに薬を入れて、水を注ぎ、懸濁させたところで飲む

 「ねなが さらさらーってするー!」
 「はいはい・・・あぁこぼしてる...」

 「ねなが おみず だーする!」
 「それはダメ」

 「ねなが まぜまぜするー!!」
 「はいはい・・・あぁこぼしてる...」



そんな感じで、3食ごとにアンパンマンのお薬を飲み、
今朝の分でお薬終了。

さーてあとは腫れたところが破れて膿が出るのを待つだけか。。。


アンパンマンのおかげで楽しく(?!)薬を飲めたのはいいけど
できればお薬とは縁のない生活がいいね


にほんブログ村 子育てブログへ← 早く完治しますよーにってクリック!

れっつ だんぷ!!

2007年10月17日 | ベイビー
近所のお友達と家の前で遊んでいたとき、
お友達が、駐車場の低い縁石に乗って、
低い潅木を超えてジャンプする
という技を披露してくれてから、
ベイビーはジャンプの練習に余念がありません。

ベイビーも同じ縁石に乗って、
腰を落として、
弾みをつけて、

「せーの、だんぷ!!

 すごーい、だんぷできた~」


「すごいねー。ジャンプできたねー」
なんて、ママも拍手を送っていますが、どうみたって

大きく一歩を踏み出した
としか見えないですわ

思いっきり潅木踏んでるし


ベイビーも「できたー」なんて言いながら
本当は何か違うと感じているようで、
何度も何度も繰り返し、だんぷ!!しております。

跳ぶ直前まではかっこいいんだけどね
どうも片足が大地から離れないのよ。

まぁ頑張ってください。
ベイビーがホントにだんぷ!できたら、また報告します


にほんブログ村 子育てブログへ
↑ 頑張るベイビーを、そして見守るママを、どうぞ応援してください

あぁバッテリー・・・

2007年10月16日 | 呟き
今日は用事があったので、パパが有給をとってくれました。

用事が終わって、夕方、ホームセンターに行った時ですよ。
さて帰ろうと車に乗ったとき、

カシュシュシュシュ。カシュシュシュシュ。


「・・・エンジンかからん」とパパ。


確かに、そんな予兆はありました。
少し前にガソリンスタンドで、
バッテリーがヤバイと指摘されていたのもあって
次の給料が出たらバッテリー変えようかと話していたのはついさっき。

でもまぁ幸いなことに、そこはホームセンターの駐車場。
車関係のコーナーもあるので、
パパが店員を呼びに行って、バッテリー交換。


ってゆーか、前回バッテリー変えてから一年も経ってないんだよ?!

バッテリーに再利用品なんてものがあるなんて
パパもママも知りませんでした(え?常識?!)
今回つけてもらったのは、再利用品ではないとのこと。
せめて2年はもってください


突然のアクシデントでしたが、
あぁ今日でよかった。ここでよかった。
と、何故か安堵感漂うパパとママでした


にほんブログ村 子育てブログへ
 ↑ エンジンがかかったところでクリックお願いします。

パパの名前は?

2007年10月15日 | ベイビー
先週あ~ちゃん家で、
ベイビーはママのフルネームを教えてもらったようです。

これまでも時々、
自分の名前をフルネームで言うことはあったけれど
ママの名前は初めて。

「ママはぁー ○○○○ ○○、
 ねなはぁー ○○○○ ねな!」


とゴキゲンに叫んでくれます


困ったことに、子供というのは、
突然思い出したことを
すぐに口に出して言う性質があるようで(しかもデカイ声で
こないだも外出先で
突然大声でママのフルネームを呼んでくれました

外出先ではやめて欲しいです


自分の名前とママの名前だけでなく、
ベイビーはケンちゃんの名前もフルネームでおぼえてきました
(ケンちゃんには、「けんいちろう」という立派な名前があります)

「△△△ けんちろーくん!」って。


じゃあパパは?と聞いてみると、
しばらく考えて、

「○○○○ パパ!!」


・・・予想通りの答えでした

だって、パパのファーストネームを呼ぶ人って、
パパの両親くらいだもん。
パパの名前はパパなんだよねー

パパのフルネームをちゃーんと言えるようになるのはいつかなぁ


そんなベイビーの今日の作品↓↓
    
「すごいところに立ってる」そうです。



にほんブログ村 子育てブログへ ← 更新の励みになってます


朝から号泣の理由

2007年10月14日 | ベイビー
昨日の朝のこと。

ベイビーは大声で泣いていました。
お着替え中に。

ボタンをうまくかけられないから


別に、自分でボタンをしなさいって言ったわけでもなく、
しかもボタンのついた服を選んだのはベイビーで、
やってあげようかという優しいパパの言葉にも
「じぶんでやる~~~」
ってかんじで、大泣きしていました。

やれやれ。。。

こうなったら頑張ってすべてのボタンを自らの力でとめてもらうしかない。

「ほらほら泣いてたらできないよー」
「ちゃんとボタンを見ないと~」
「あーもうちょっとだよ。いい感じだよ今の!!」
「あららとれちゃったねー。ボタンを見てないから逃げちゃったんだよー」

なんてね。なだめておだてて............


ベイビーが自分でボタンをしようとし始めたのは5日ほど前。
パジャマのボタンを「じぶんで」と言い出したのが始まりでした。
はじめは少し手間取りましたが、翌日からは結構スムーズ。

でも、パジャマのボタンは直径1.3センチ。生地もやわらかめ。
昨日頑張ってたボタンは直径1センチ。生地はパジャマのよりはさすがに硬い。
いきなり全部自分でやろうってのが、そもそも無謀なんだけど・・・
・・・そんなのベイビーの知ったこっちゃないわな


自分でやりたいけど出来ない時、
意地でも、泣いてでも自分でやる時と
「できないから ママやる」って諦める時がありますが
今回は思いっきり前者でしたね


かなりの時間を要しましたが、結局最後には、ちゃーんと自分でできました
もちろん拍手喝采!!


「泣きながらでも自分でやるっていうの、
 大きくなってもそのままでいて欲しいなぁ」とパパ。

そうだね。でも大きくなったら泣かないで頑張ってね。


にほんブログ村 子育てブログへ ← 今日も頑張るベイビーに頑張れーってクリック!


ママの不覚

2007年10月12日 | 呟き
今日は久しぶりにバスに乗ってお出かけしようと、
朝からお弁当も作って、掃除や洗濯も早めに片付けました。

バスを乗り継いで、以前住んでいたところの皮膚科に行く予定でした。
時刻表もしっかり調べて、いざ出発(9:20)。

バス停までは、ベイビーの足で約20分。
てくてく、とことこ。
予定通りの時間をかけて、バス停が見えるところまでやってきました。

時計を見ると、9:38
バスは9:53のはず。楽勝

と思っていると、バス停をバスが通っていったように見えました。

あれ?今のバスだよなぁ。

違う系統かなぁ…

いや、ちょっとまて。
あのバス停の止まるバスは、一種類だ!


少し早足でバス停に行ってみると、なんとそこには

   9:38  って

なんで?なんで??どこで間違えた???写し間違えた?!?!?!?

と思ってよく見ると、


    平成19年9月1日 改正


うっそーーーーーーーーーーーーーーーん


いや、ちょっと待て。
このバスは循環バスだ。
逆ルートのバスなら乗れるかもしれない(すっごく時間はかかるけど)

と思い直して、道路の向こう側にある逆ルートのバス停に行ってみると、

   9:30  


撃沈

次のバスは約2時間後ですよ。

ベイビーと2人で「バス行っちゃったねー」と言いながら、とりあえず帰宅。
このとき10:00
しばらくして、お弁当を食べながら聞いてみました。

「食べた後、お昼寝する?バス乗る?」
「ばしゅ のる」
即答。

11:20、再び家を出て、バス停へ。
今度は乗れましたよ。11:43のバスに。

15分で到着。
乗り継いでさらに先に行くのは諦めました。
だってベイビーねむねむだったし

ねむねむの割には、それなりに歩いてくれて、
雑貨屋をのぞいたり、紅茶専門店で試飲したり、
帰りのバスまでの1時間半、とっても楽しく過ごせました。

帰りのバスでベイビーお昼寝突入。
バスを降りても寝たままだったので、家まで抱っこ
14:00帰宅。
え?!まだこんな時間ですか?!
疲労のレベルはもう夕方でした


にほんブログ村 子育てブログへ ← 時刻表の改正には気をつけましょう



続・お手伝い用エプロン

2007年10月11日 | ベイビー
作ったものの少し小さかったお手伝い用エプロン、
さっそく修正しました。
後身ごろを開いて、リボンを通して・・・・完成

けっこうあっという間でした


今朝、ベイビーに着せてみたところ、ちょうどいい感じで
ベイビーも喜んでくれました。

   

結局、今日一日中このエプロンをつけていました。
お昼寝のときも…
お食事中はこの上にお食事エプロンを装備して…
お買い物に行ったときは、これに長靴を履いて…
   雨なんて一滴も降ってないし、水溜りもなかったのにね。


このエプロンをつけて、早速やってくれたお手伝いは、洗濯物干し。

エプロンいらないじゃん・・・・・

いつもどおり、靴下とベイビーのお手拭ガーゼを干してもらったんだけど…

   

一応、干せてるけどさぁ。。。。。。。。。。。


にほんブログ村 子育てブログへ ← 今日もお手伝いありがとう