葦の呟き

お嬢に翻弄される日常と、時折、自作の絵本を綴ります。

集中力

2012年09月27日 | 呟き
最近、集中力が落ちてきた気がします

持続しないっていうのかな。

それだけが取り柄みたいなもんだったのにねぇ。
やれやれ。


なんでそんなことを思ったかって、
   ・
   ・
   ・


(M.C.Escher 『WATERFALL』1000ピース)

これを作ってたときにね、思ったの。
特に最後に背景を組んでいるとき。

しばらく白黒パズルはいいかな…

そう思っているママの横で、
お嬢のパズルスキルが少しずつUPしていることにも気づかされ
いずれママの趣味を奪われる日が来るのかなぁ
とも思った夏の終わりでした

夏の名残

2012年09月26日 | 呟き
わんさか茂ったオリーブの木のてっぺんに
花が咲きました。



え?見えない??
じゃあ二階からの写真。



オリーブの木のてっぺんに咲く朝顔



まだまだ夏が始まったかどうかって頃に
お嬢が学校から持って帰ってきた
『間引かれた朝顔』をオリーブの木の根元に植えてみたら
大して日当たりがいいわけでもないのに
ぐんぐん伸びていってくれちゃって
オリーブのてっぺんにまで到達しちゃいました。

強いね~。
もう夏も終わりだっていうのに、
立派な花を毎朝見せてくれます。



ちなみにこのオリーブは
昨年のいつだったか、
台風で根こそぎ倒れちゃったんだけどね、
何事もなかったかのように茂り続けてくれています。

よっぽど相性がいいのかねぇ。

2012年09月20日 | 呟き
染め物をしたときに(→昨日の記事
色を定着させるためにミョウバンを使いました。
小さじ一杯でいいけれど、
小さじ一杯分なんて売ってないので
一袋…。

余ったミョウバンの使い道はないものかと思っていたら、
お嬢がたっぷりの栗を拾ってきました。
今年はまだ拾われていなかったのか
かなり形のいい栗をどっさりと。

ミョウバンの袋には、
『栗のあく抜きにも…』って書いてあったので
さっそく使いました。

まぁこれもほんのちょっとでいいんだけどね

あくを抜いて
せっせと皮をむいて…。

そういえば今日の昼、
「渋皮がするっと向ける栗」が開発されたと
テレビで言っていたけれど
お嬢が拾ってきたのは何の変哲もない普通の栗の木の栗なので
せっせと鬼皮をむいて渋皮をむいて
秋の味覚、栗ご飯をつくりました。
(去年(→秋の味覚)も同じことを書いた気がするけれど、
 ママは決して栗が好きじゃないのよ)

残念ながら、立派な栗も立派な栗ごはんも
写真に収めるのをすっかり忘れていたので
お見せできないんですけどね

さらにもう一つ残念なことに、
たっぷりの栗ご飯を作ったその日、
パパは関西方面に出張に行っていたわけでして
その日のうちに帰ってくるはずが
新幹線が雨で止まってしまって帰って来られず、
炊き立ての栗ご飯を食べ損ねたというおまけつき

炊き立てじゃない栗ご飯は食べてもらえたけどね。


さぁ残ったミョウバンはどうしてくれよう?!

何をしているでしょうか?

2012年09月19日 | お嬢
これは一体何を作っているのでしょうか?

      ↓




正解:玉ねぎの皮のスープを作っている




ウソです。




玉ねぎの皮をことこと煮まして、
煮汁を取り出しまして、
工夫を凝らして縛ったハンカチを浸します。





はい。

染め物をしておりました。


Z会9月号のけいけんシート「しゃかいのたね」の課題。


しばらく浸したハンカチを軽く絞って、
ミョウバン溶液につけて色を定着させると完成。


じゃん



じゃじゃん



じゃじゃじゃじゃん




いやー玉ねぎの皮で綺麗に染まるもんだ。
お嬢は大満足。
ひそかにママも楽しかったの♪


wild

2012年09月13日 | お嬢
先日、お嬢がパパにきいたそうです。

「ワイルドって何?」

とっさに適切な日本語に変換できなかったパパは
同じ質問をママに投げかけてくれました。

ママの答えは

「野生の」




で、どうしてお嬢がそんな質問をしたのかというと、
学校でやたらと

「わいるどだろぉ~」

っていう言葉を耳にするそうで、
その意味を知りたかったそうです。


・・・・・・・だったらママの答えはきっと適切じゃないな


wildには
「野生の」のほかにも
粗暴なとか激しいとか面白いって意味もあるけど
この場合の意味はもう日本語化した『わいるど』だもんね。
「不毛地帯」って意味もあるんだけどね。


ママの答えを聞いたお嬢は言いました。

「やせいって何?」


・・・・・・・・・・・・・

パパ「自然にあるとかそういう意味かな」
ママ「そのへんにころがってるそのままのもの」
お嬢「・・・・・雑草とか?」

あぁ日本語を日本語で説明するのって難しい

残暑ですなぁ

2012年09月11日 | 呟き
気が付けば一週間空いてましたね

夏休みが明けて、
お嬢はご機嫌に…ってわけでもないけど
毎日元気に学校に通っております。

暑い中、運動会の練習が始まって
もうぐったりかと思いきや
そうでもないところに若さを感じます。
あぁ羨ましい…

夏休みで書き残したこととか
いろいろとないわけじゃないんだけれど
いろいろと雑用がわんさか舞い込んできて
なんとなくPCから離れている今日この頃です。

来週には落ち着くので
ぼちぼちと更新しようかな。


そうそう、
昨日お嬢に言われたんだけどさ、

「『わんさか』ってどこの言葉?」

「わんさか」って共通語じゃないの?!


でらうぇあ

2012年09月02日 | 呟き
今朝、デラウェアを食べていたとき、
常日頃から思っていたことを
パパに言ってみました。

「デラウェアってさぁ、『でらうみゃ~』が語源かなぁ」

パパ「は?!」


「でらうみゃ~」

パパ「なんで名古屋弁?!」


たしかにデラウェアは名古屋の名産なんかじゃない。
島根の名産品。
島根県民は「とてもおいしい」ことを「でらうみゃー」なんて言わない。

でもさ、似てない?!

そう思って調べてみたら・・・・・


デラウェア・・・オハイオ州デラウェア原産
         (デラウェア州ではない)


パパ「ほら」


「・・・・・・・・・・・・・」


軽く馬鹿にされた
夏休み最後の朝でした


デラウェアはでらうみゃ~。

さぁみなさんご一緒に。

デラウェアはでらうみゃ~。