葦の呟き

お嬢に翻弄される日常と、時折、自作の絵本を綴ります。

大内宿と塔のへつりとカーナビと

2020年11月29日 | おでかけ
2週間くらい前かな、大内宿へ行ってきました。
蕎麦を食べに。



ネギで食べるそうです。
お箸もあるけど、ここはネギでね。
ネギをかじりながら食べるとなおよろし。
あんまりネギが好きじゃない私でも、とても美味しくいただきました。
お嬢が一番ネギ齧ってた。
一緒にオーダーしたお餅がまた美味しかったのです。
きな粉餅は青きな粉で、初めて食べたんだけど(多分)、さっぱりしてて美味しかった。きな粉が苦手な私でも美味しいと感じました。
おろし餅の大根おろしは予想に反して甘め。これはこれでアリ。

食べたら散策。




西のはずれにある高倉神社。

そしてまた食べる。


各種工芸品にも心が躍ります。

一通り散策したら、近くにあるという「塔のへつり」に向かいました。
塔の形が立ち並ぶ断崖という意味だそうです。
カーナビを頼りに進んでいくと、細い山道に突っ込んで行きました。google mapが「少し混雑」って言ってる割に、すれ違う車はほとんどなし。すれ違える道幅じゃないから、対向車も後続車もいなくてラッキーだったんだけどね。

道はどんどん細くなり、クネクネして、物凄い傾斜のカーブを曲がり切ったところでカーナビが言いました。
「目的地周辺です」

・・・・・・・。

木が生茂る峠のてっぺんっぽい。
google mapで見ると、確かに目的地周辺なんだけど・・・・。


本来行くべき場所は、川の左側(赤矢印)。
カーナビに連れてきてもらったのは、川の右側(白矢印)。
目的地周辺なのは確かだけどね、惜しかったね
「塔のへつり」周辺なのは間違ってない。
「塔のへつりの駐車場」ってちゃんと伝えなかったこちらのミスですよ。はい。

気を取り直して、Uターン。
今度はgoogle mapに道案内してもらいました。

で、無事到着。
そんなに混雑してなかったよ。


さっきカーナビが案内してくれたのは、写真右上の青矢印の先あたりかな。


とても気持ちのいい場所でした。

塔のへつりの吊り橋と駐車場の間の道端に、こんな標識がありました。


何かの暗号っぽいなぁって話してたんだけど、これって、雪が積もった時の「ここに柵があるよ」って標識なのかな。って結論に達しました。

そんなこんなで、のんびりまったりした秋の休日でした。

ガスファンヒーターの季節

2020年11月13日 | 呟き
ガスファンヒーターの季節になりました。
今シーズンはお珠さんがいないので、ガスファンヒーターの稼働も少し遅めかも。

朝の冷え込みが強くなった今月の初めごろ、ガスファンヒーターを出してきまして、稼働させたんだけど、
・・・なんかガス臭い気がする。。。。

使い始めだからかもしれないけど、なんか気になるから一旦使用中止。

で、数日後、やっぱり寒いからまたつけてみたところ、
・・・んーガス臭い気がする。
お嬢もガス臭いと言う。
嗅覚については一番感度が低いパパでさえ、ガス臭いかもと言う。

なんか気になるから、使用中止。
エアコンで凌いでいたけど、やっぱりエアコンんだけで冬を越せる気がしなくなってきたので、エネスタ(東京ガスのサービス窓口)にwebで問い合わせてみたところ、「東京ガスのガス漏れ通報専用電話」に相談するように即レスが来ました。

ガス漏れ通報専用電話って、なんかハードル高いんだけど・・・と思いつつ電話してみました。
「ただいま電話が混み合っており・・・」のアナウンスを経由しつつも一発でコールセンターに繋がりまして、事情を話したら担当者に接続、結果、
「90分以内にはお伺いします」
ってことになりました。

早いな!こんなにとんとん拍子に話が進むなんて思ってなかったので、地味に焦ったよ

実際は30分くらいで来てくれまして、いろいろチェックした結果、
「ガスコードのガスコンセント側のパッキンが劣化していることによるガス漏れ」
と判明しまして、ガスコードの使用禁止措置がとられました。



ガスファンヒーター本体は異常なしってことで、ガスコードを新しく買ってくださいね、と言い残して丁寧な仕事のおじさま二人組は帰って行きました。
ありがとうございました!!

さて、ガスコード。
エネスタなら確実に売ってるけど、このご時世、来店予約が必要らしい。
web予約は翌日以降の予約しかできないので、お電話しまして、在庫確認までしていただきまして、当日中に無事ガスコードを購入することができました。

1日で完結するとはこれっぽっちも思ってなかったので、もう感激ですよ。

夜、冷え込んできたところで新しいガスコードをつけてガスファンヒーターをつけてみたんだけどね、もうこれっぽっちも臭いがしない。
昨シーズン使ったときはちょっとガスの臭いがしたような気がしたんだけど、ってことはすでにその頃からガス漏れてたかもしれないのね、なんて思いつつ、暖かさを堪能した次第です。

10年も使ってると、ガスコードのパッキンは劣化するってことを学習しました。