![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fc/937b57faf910b97ac5d7af1361c74c14.jpg)
以前、「爆睡ベイビー」で、6時間も寝てくれた奇跡を書きましたが、どうやらアレは、風邪薬の魔法だったようです。
その後風邪の治ったベイビーは、何事もなかったかのように、夜中何度もママを起こしてくれます。最近は2時間おき。
新生児時代でももーちょっと寝てたでしょ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
また、ベイビーはよく寝ながら泣きます。
○怖い夢を見た
○寝返りしたときに柵に激突して痛かった
○起きてママに抱っこしてほしいorおっぱいがほしいけれど、眠い
どれが真実かわかりませんが、最近ではその姿を見て笑える余裕がでてきました。寝ながら、泣きながら、左右にバッタンバッタン。やみくもに両手を動かして、ベッドの柵にバシッ!起きるかと思いきや、しばらくもがいた末、何故かベッドの隅っこの方で動きが鎮静化し、泣き声がフェードアウトしていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
なんでそんな格好で落ち着いてんの?!っていう格好で、端っこの方で窮屈そうに寝息を立てる様を確認してママも眠りにつきます。
せめて4時間くらい寝ませんか?ベイビー。
歩き回るようになったら寝てくれる??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
その後風邪の治ったベイビーは、何事もなかったかのように、夜中何度もママを起こしてくれます。最近は2時間おき。
新生児時代でももーちょっと寝てたでしょ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
また、ベイビーはよく寝ながら泣きます。
○怖い夢を見た
○寝返りしたときに柵に激突して痛かった
○起きてママに抱っこしてほしいorおっぱいがほしいけれど、眠い
どれが真実かわかりませんが、最近ではその姿を見て笑える余裕がでてきました。寝ながら、泣きながら、左右にバッタンバッタン。やみくもに両手を動かして、ベッドの柵にバシッ!起きるかと思いきや、しばらくもがいた末、何故かベッドの隅っこの方で動きが鎮静化し、泣き声がフェードアウトしていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
なんでそんな格好で落ち着いてんの?!っていう格好で、端っこの方で窮屈そうに寝息を立てる様を確認してママも眠りにつきます。
せめて4時間くらい寝ませんか?ベイビー。
歩き回るようになったら寝てくれる??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
なんで眠れないのか語ってくれたら楽なんですけどね。
みんなでぐっすり眠れる日が
早く来ることを願っています
教えてほしいよ…
一時期、23時頃まで寝ない(すごーく眠たそうにするのに)ことがあって、それがなくなったのがせめてもの救いかなぁ。
ベイビーは寝不足じゃないのか気になりますが、「泣きながらも寝てるから平気なんじゃない?」ってパパは言います。
…そうなのか。。。