![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d0/ff47e41191b77f8f69445732cf517577.jpg)
アレルギーの薬をもらいにいつもの病院に行ってきました。
受付にて、マル福の期限切れを指摘される
マル福(医療福祉費受給者証)の期限が切れてました。誕生日月で手続きが必要だったんですが、このマル福が届いたのが誕生日の前月(この月に制度が変わった…)だったので、忘れてました。ママのミスです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
待合室にて、年上に見られる
ベイビーのことです。
知らないおばあさんに、「2歳くらいですか?」と聞かれました。
顔だけは2歳児並のようです。
ベイビーもうすぐ1歳2ヶ月![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
診察室にて、男の子と間違えられる
確かに「女の子っぽい服」ではなかったよ。
ベイビーはよく男の子と間違えられます。そのこと自体、慣れてるけどさっ。
でもさぁ、そろそろおぼえてくれてもいいんじゃない?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
待合室にて、知らない少年に本を奪われる
会計待ちのとき、ベイビーをカーペットがひいてある一角に座らせると、珍しく本棚に近づいていきました。そして子供向けの雑誌を手に取りました。
どうやらウルトラマンもの。座ってめくろうとしたとき、知らない少年(推定3歳)が近づいてきて、無言でその雑誌を奪ってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
ベイビーの真ん前に座って少年は雑誌を音読し始めたので、「もしかして読んでくれてる?」なんて思っていましたが、ベイビーがページをめくろうと手を伸ばすと、くるりとベイビーに背を向けてしまいました。
あーらら、取られちゃったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
家でそんなことをしたら激怒するくせに、ベイビーは怒るでもなく泣くでもなく、呆然としていました。もともと自分のものじゃないと認識してのことか?何が起こったのか理解していないのか?興味がないのか?
親ばかママとしては、寛大な子じゃのぉってことで・・・
受付にて、マル福の期限切れを指摘される
マル福(医療福祉費受給者証)の期限が切れてました。誕生日月で手続きが必要だったんですが、このマル福が届いたのが誕生日の前月(この月に制度が変わった…)だったので、忘れてました。ママのミスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
待合室にて、年上に見られる
ベイビーのことです。
知らないおばあさんに、「2歳くらいですか?」と聞かれました。
顔だけは2歳児並のようです。
ベイビーもうすぐ1歳2ヶ月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
診察室にて、男の子と間違えられる
確かに「女の子っぽい服」ではなかったよ。
ベイビーはよく男の子と間違えられます。そのこと自体、慣れてるけどさっ。
でもさぁ、そろそろおぼえてくれてもいいんじゃない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
待合室にて、知らない少年に本を奪われる
会計待ちのとき、ベイビーをカーペットがひいてある一角に座らせると、珍しく本棚に近づいていきました。そして子供向けの雑誌を手に取りました。
どうやらウルトラマンもの。座ってめくろうとしたとき、知らない少年(推定3歳)が近づいてきて、無言でその雑誌を奪ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
ベイビーの真ん前に座って少年は雑誌を音読し始めたので、「もしかして読んでくれてる?」なんて思っていましたが、ベイビーがページをめくろうと手を伸ばすと、くるりとベイビーに背を向けてしまいました。
あーらら、取られちゃったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
家でそんなことをしたら激怒するくせに、ベイビーは怒るでもなく泣くでもなく、呆然としていました。もともと自分のものじゃないと認識してのことか?何が起こったのか理解していないのか?興味がないのか?
親ばかママとしては、寛大な子じゃのぉってことで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ピコりんの娘も1年1ヶ月なんですよ!!
近いと思っていたけど同じなんですね!!
ピコりんの娘も昨日まで鼻風邪をひいていました。
ピコりんも鼻水を服に塗ったくり付けられていましたよ。
状態まで同じで親近感わきます。
ピコりんの娘は以前、一番お気に入りの「うーたん」の縫いぐるみを取られて、ポカ~ンとしている間に持って行かれた事があったみたいなんです。
それ以来、お気に入りの物は凄い勢いで奪い返すようになりました。
この前は、あんぱんまんの玩具をいじっていた三歳児の顔を、無言でねじっていました。
将来が心配です。
ピコりんベイビーはたくましいですね
以前、友人のボウヤにお気に入りのおもちゃを取られたベイビーは、力いっぱい泣いてました
相手の方が2ヵ月年下」(?)だったのに・・・。
ちなみに、パパやママがおもちゃを奪うと、「大泣き&床をバシバシ叩く」に発展します。
ピコりんの娘は無言で暴力をふるうので、相手の子は、ビックリしてしまいます。
ベイビーはまだ鼻水出ているんですか・・・。
お大事に。