2週間ほど前、
「ママー歯がグラグラするよ」
とベイビーから報告がありました。
たしかに、下の前歯が揺れてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
ようやくベイビーの乳歯も動く気になったようです。
抜けるのはまだ先なんだろうけど、
抜けた歯の行き先をどうするか?!
慣例に従って屋根に投げるか?!
それとも記念にとっておくか?!
今のところ、
歯に糸をつけて屋根に投げ、回収する方向で検討中。
となると必要なのが乳歯ケース。
安いので良いのないかな~って探していると、
パパがこんなのを見つけちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/83/d5b0c759528a27a11a91fc716fd034b4.jpg)
(Ambitious Labo.)
うん。可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
でも、値段は可愛くない。
迷っているママにパパは言います。
「安いの買っても、後で絶対『あっちのほうが可愛かった~』ってなるで」
わかってるよ。
でも値段がね…。
迷っているママにパパはさらに言います。
「あのリバーシは買って後悔してないし」
(あのリバーシ→2010年12月)
・・・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ってことで、この乳歯ケース買っちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/38/55bf903cd82021a5525a9f8f78032a8a.jpg)
中身を全部そろえることは出来るのか?!
楽しみなような不安なような…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
←ママは、抜けた奥歯が虫歯で穴だらけだった記憶があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
にほんブログ村
ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪
「ママー歯がグラグラするよ」
とベイビーから報告がありました。
たしかに、下の前歯が揺れてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
ようやくベイビーの乳歯も動く気になったようです。
抜けるのはまだ先なんだろうけど、
抜けた歯の行き先をどうするか?!
慣例に従って屋根に投げるか?!
それとも記念にとっておくか?!
今のところ、
歯に糸をつけて屋根に投げ、回収する方向で検討中。
となると必要なのが乳歯ケース。
安いので良いのないかな~って探していると、
パパがこんなのを見つけちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/83/d5b0c759528a27a11a91fc716fd034b4.jpg)
(Ambitious Labo.)
うん。可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
でも、値段は可愛くない。
迷っているママにパパは言います。
「安いの買っても、後で絶対『あっちのほうが可愛かった~』ってなるで」
わかってるよ。
でも値段がね…。
迷っているママにパパはさらに言います。
「あのリバーシは買って後悔してないし」
(あのリバーシ→2010年12月)
・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ってことで、この乳歯ケース買っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/38/55bf903cd82021a5525a9f8f78032a8a.jpg)
中身を全部そろえることは出来るのか?!
楽しみなような不安なような…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ](http://baby.blogmura.com/enji/img/enji88_31_mokumedark.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
にほんブログ村
ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪
並べて保管が出来るのがあるのは知っていました。
最初は買おうかどうしようかと悩んだのだけれど…
きっと、抜けてどっかいっちゃった…とか
なりそうな気がしたので、普通の乳歯ケースを
選択しました。
子供より親の方が、実はドキドキしませんか?(笑)
いつだろう、もうすぐだなあ。なくさずに渡しに
きてくれるかなあって(笑)
うちの長女、ようやく二本目が抜ける準備に入りました。
全部揃うなんて、確率低いですよね~。
まぁそれはそれでおもしろいかな…
一本目ということもあって、ドキドキしてますよ~。
もうそろそろかなぁでもまだっぽいなぁ幼稚園で抜けてきたらどうするかなぁ
なんて…
早く抜けて欲しいような、この状況が楽しいような、複雑な心境です。