葦の呟き

お嬢に翻弄される日常と、時折、自作の絵本を綴ります。

もしもし、ベイビーです

2006年09月01日 | ベイビー
ベイビーは、パパやママが電話で話しているのを見るのが好き。
「もしもし」をはじめると、嬉しそうに見上げながら、自分でもぶきゃらぶきゃらとしゃべりだします。

最近では、ママの携帯電話で遊ぶのが好きのようで、目ざとく発見しては遊んでいます。ベイビーがさわって楽しいように、キー操作音や携帯を開閉するときの音を設定しているので、いざママが使うときはうるさくてちょっとやっかい

昨日の朝のこと。

掃除機をかけていると、ベイビーが携帯片手にあーとかなーとか喋っていました。
「誰ともしもししてんの~?」
なんて言っていたんですが、数分後、携帯にメールが入りました。

実家のあーちゃんから「いまベイビーが携帯で遊んでなかった?」と。
あわてて発信履歴を確認すると、そこには「8/31 8:58 実家」 …

これまではベイビーが電話をかけてしまっても、通信音がした瞬間にママが切るので未遂で終わっていました。今回は、掃除機の音で全く気づきませんでした

あーちゃん曰く、「電話をとったら無言の合間にボタン操作の音がして、時折あぶあぶ声がした」そうです。
かけたのが実家でよかった
あとで確認したら、じぃじにも空メールを作成していました。未送信だったけど。

一週間ほど前には勤めていた頃の後輩にワン切りしてしまいました。後で電話がかかってきて、ママは平謝りでした。この場を借りて再度ゴメンね~。って、彼はココの存在を知らないので伝わりようがないんだけど。

というわけで、ママの携帯のメモリーを大幅消去しました(携帯で遊ばせないっていう選択肢もあったんだけど)。
残っているのは、万が一いたずら電話してしまっても許してくれそうな人々です。


もしママから意味不明の着信や空メールがあったら、それはベイビーの仕業です。大目に見てください。




最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とも)
2006-09-02 00:12:07
あはは

うちも良くしますよ~。



この間も久しぶりに大学のゼミ友達に

無言電話をかけてて、折り返し電話が来たりとか。

別の友達から急に

「明け方にメールがあったけど、何かあった?」と

メールが入ってきたり。



久しぶりに話すきっかけになって楽しい時もあるけど

かけたら困る人もいますもんね…

私も何件か消して遊ばせるほうを優先してますよ
返信する
teltel (niya_the_singcat)
2006-09-02 09:36:27
ベイビーの無言電話をうけたあ~ちゃんはあとで「もっとお話すればよかった」って言ってくれました



確かに久々に話すきっかけになりますよね。ただ、「暇つぶしにベイビーのせいにしていたずら電話してる」と思われないか、若干不安かも



考えすぎ?



返信する
Unknown (ツアラー)
2007-10-08 21:17:49
実家はどう?
うちの坊やも最近、電話が大好きだよ。
携帯じゃなくて、家の電話だけど、受話器を
耳にもっていて、何かしています。
「もしもし」って言ってあげると大喜びです。
しかし、ハイハイして、つかまり立ちすると、
目が離せないので、子育てが大変です。
じっとしないよ。
おむつも換えられないくらい大暴れしてます。
赤ちゃんをじっとしておく方法ない??

返信する
ない!! (niya_the_singcat)
2007-10-09 21:38:49
実家は楽しかったよ~。

最近、ベイビーは電話で会話ができるようになりました。
実家に帰ってる間、パパとベイビーが電話で会話してたんだけど、
パパは「かわいーなー」とご満悦でした。
よく考えたら、ママってベイビーと電話する機会ないよ。。。。
私もベイビーと電話で会話してみたいなー。


ハイハイ→つかまり立ち→一人歩き・・・
赤ちゃんをじっとさせとく方法なんてないさ!フ。
そのうち、目を離しても大丈夫な時間が増えてくるけどねー。
赤ちゃんの行動範囲が広がると、家の中が片付きます。
必然的に、片付けるから。フフ。

陰ながら応援してるよ~ん
返信する
Unknown (ツアラー)
2007-10-12 19:34:52
ありがとう!
いつかその日がくるまで待ちます。

返信する

コメントを投稿